イブに海辺を散歩したときに思いました。
「ヤドカリがいない!」
そして、昨日また散歩したときに
意地でもヤドカリが見たくなって
アダンの枯葉の下をみたり砂を掘ったりしてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/7556f30e5c5fc6b2800c431f5de083cf.jpg)
波打ち際からはだいぶ離れた岩のそばの砂の中から
小さいオカヤドカリが数匹みつかりました。
貝殻が1cmにも満たないようなおチビさん達でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/3131d294757c40ffa5c89f25db07502d.jpg)
掘り出されて迷惑そう。
今日は暖かい陽の光が射しているから許してね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/216c824d0ca81849ed38e9115ced60ae.jpg)
でも、もっと大きそうなヤドカリ達の足跡が結構残ってます。
ちょっと調べてみたら、オカヤドカリは、
冬場は海の近くからは離れて、もう少し上の林(「ジャングル」?)で暮らすそうです。
でもエラが乾くと生きていけない…から、時々海につかりにくるのかな??
夏でも、よっぽどの用事ないと(繁殖とか、おいしいエサが落ちているとか)
実は波打ち際には来ないんだそうです。
身近なのにわりと知らないことってまだまだありそうです。
明日は大晦日だっていうのに、
現実逃避してます???
良いお年を。
「ヤドカリがいない!」
そして、昨日また散歩したときに
意地でもヤドカリが見たくなって
アダンの枯葉の下をみたり砂を掘ったりしてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/7556f30e5c5fc6b2800c431f5de083cf.jpg)
波打ち際からはだいぶ離れた岩のそばの砂の中から
小さいオカヤドカリが数匹みつかりました。
貝殻が1cmにも満たないようなおチビさん達でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/3131d294757c40ffa5c89f25db07502d.jpg)
掘り出されて迷惑そう。
今日は暖かい陽の光が射しているから許してね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/216c824d0ca81849ed38e9115ced60ae.jpg)
でも、もっと大きそうなヤドカリ達の足跡が結構残ってます。
ちょっと調べてみたら、オカヤドカリは、
冬場は海の近くからは離れて、もう少し上の林(「ジャングル」?)で暮らすそうです。
でもエラが乾くと生きていけない…から、時々海につかりにくるのかな??
夏でも、よっぽどの用事ないと(繁殖とか、おいしいエサが落ちているとか)
実は波打ち際には来ないんだそうです。
身近なのにわりと知らないことってまだまだありそうです。
明日は大晦日だっていうのに、
現実逃避してます???
良いお年を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます