年末年始と多忙を終えました。元旦は過去最高の売上でした。
スタッフは通常4~5名ですが元旦は3名での過去最高売上・・・
完全燃焼をしたよう・・・記録と記憶に残る2014年の始まった日なるスタート!
5日から飛び出して3連休にGO!4日は帰宅が1時30分起床4時で準備
棲家の水が出ないから宿でお風呂に入り洗濯もしたいから
そして2時間後の6時にタクシーのお迎え 横浜10時!!!
◆湘南新宿ライナーの広告 こういうコピー大好き!!
◆特急あずさからの景色たち 八ヶ岳と諏訪湖
◆茅野で太陽とご対面
◆これは山を下りる時に見える 北アルプス(槍ケ岳も見える!)
久しぶりの元町と中華街へGO!なんだか大人の家出なる遠足気分・・・
生まれて初めて『手相』をした!今まで見てもらったことはあるけど、お金を払ってという
スタイルは初めて!中華街はパワースポットらしく、占いや手相のお店が多いそう
左手が生まれ持ったもの 右手が自分で作り上げてきたもの
仕事は生涯するそうで、逆に仕事はやめてはいけない・・・起業したほうがいい!
ご先祖様が見守ってくれている!気管支が弱い!80歳まで生きるそう・・・あれこれ
26歳と29歳と結婚相が・・・干支が1周したくらいのかなりの過去なので そうかな~くらい
26歳で結婚していたら離婚していたそう・・・・
12年後の私から今の私を見たらどうなのだろうか・・・
人生とは錯視のごとく 虚ろなリアルのような・・・ そしてリアルな錯視を直視!
中華街の大世界錯視展だったかな?見てきて、久しぶりに興奮しながらはしゃいだ時間
◆だまし絵というか・・・エッシャーの有名な絵
◆3人は実は同じ大きさ ドアの大きさを変えるだけで人の大きさが・・・
◆窓の外に窓の木枠が・・・
◆カメレオンと挨拶のキス? 壁に描かれている!
◆ドアの絵 中には入れないドア!
錯視 面白い!日常で気が付かないうちに錯視しているかもしれない・・・もしそうならば}
HAPPYな錯視でありたいもの・・・
◆錯視しようがない ありのままの太陽と太陽の花道
◆海と雲と太陽の花道
光の絨毯が敷かれたよう・・・太陽の花道 光の指す方へ進もうと思う
大いなる大人の家出なる旅でした!錯視でも直視でも 見たもの見えたものを信じながら
自分を信じる 温かく優しく強く美しい眼差しなる視覚力を頂いたよう・・・