日々是旅の途中・・・一期一会

日々の小さな日常に寄り添った Happyたち

色褪せない色

2014年03月24日 | 日記

暦ではもう立春到来!見えないところで春があるのだと思うが、
私の住んでいる山は昨夜はまだマイナス5度はある。先週もマイナス10度はあったかな

そして、今日のこの時間は16度という 春爛漫全開中です。

植物やたわし類や野菜を入れている籠を天日干ししています。
布団やクッションやらも みんな仲良くひなたぼっこしています。
なんと平和な風景なのだろうと・・・

昨日は久しぶりのお休みで、部屋で掃除や洗濯や料理をしてゆっくり紡ぐ時間。
夕方に少しは外出して外の気を呼吸しようと、唯一ある資本主義社会を実感できる
お店(日帰りの温泉ととなりの食堂屋さん)に18時頃から行って来ました。

気が付けば、朝から洗顔も化粧水もつけていない・・・
パジャマにパタゴニアのダウンと毛糸帽子を深くかぶり外出

温泉の泉質に包まれながら、300円の天空の天然源泉露天風呂時間を過ごす!
ここは飲泉もできるから、ゴクゴク飲みながら、身体の外と内から地球の恵みなる
温泉成分を頂く!そして 天然岩魚定食850円 これでもかとおかずが付いてくる
田舎の人たちの優しい心配りに感謝しながら・・・

テレビのない生活(自分では持たないと決めている)なので、食堂屋で久しぶりに
テレビを見ながら岩魚定食を頂く幸せ!そして、テレビの村おこしの特集でTOKIOが
20代の頃の映像と今の40代の映像を見ながら

とても参考になり勉強にもなりながら、これまた面白くて、口から何度も
ご飯粒がとび出しながらも、見ながらまた食べてはとび出すということを繰り返す。

しみじみ幸せだな~と感じる。極上のアロマSPAよりも今の私には
この上ない心地よさと幸福感を与えてくれた。

やっと少し落ち着いたが、実はこれから・・・

1つ1つ丁寧に私の人生の時間を紡ぎながら過ごしていこうと思う。

私の立春なる時間は、色褪せない色となり私色で、残りのかけがえのない時間を
過ごそうと思う。

春爛漫時間を私爛漫時間に!皆様もどうぞ素敵な春爛漫時間をお過ごしください!

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タフねすyokoさま(^^) (すぎすぎ)
2014-03-25 21:57:02
久しぶりにお邪魔させていただきます。

相変わらずのタフねす?! &
素敵な感受性に ただただ脱帽。

そして、ちょっと安心!?

いつも !!をくださり
ありがとうございます(^o^)/
返信する

コメントを投稿