日々是旅の途中・・・一期一会

日々の小さな日常に寄り添った Happyたち

小旅満喫

2010年11月20日 | 日記

仕事のときは仕事に集中します。休みのときもついつい仕事をしちゃいます。まずは年末年始を終えてから、本当に本来のライフスタイルにしていこうと思います。昨日はお気に入りのカフェで未来設計をしました。もうすぐ2ヶ月が過ぎようとしています。ここで一度見直しです。

自分の今後の進む方向やスタンスや時間のあり方やら、もう思いつくことあれこれと・・・

まず決めたことは、まかないのありがたい食事を1回減らし、まかないを1回だけにする。基本的に自炊をしようと決めました。野菜中心のやわらかい食生活にしようと思います。今もブログをかきながら、頂いたリンゴとさつまいもとメイプルでおやつを作っています。切って煮るだけ・・・おいしくて身体を温めてくれます。メイプルはカナダから1リットル購入してきたから大量にあります。メイプル命の私!カナダのコスコで20カナダドルでした。日本ではメイプルは異様に高くて・・・

今日はこだわりのベーグル屋さんに連れて行ってもらいました。近くにあるマクロビオテックのお店を教えてもらい・・・そして雑貨屋さんや文房具屋さんにも行きました。なかなか充実しているので感動と喜びいっぱいで遠足気分でした。車を借りていざ下山です!住んでいるこの山に昨日(18日)初雪が降りました。寒いであります。本当に寒いであります。

◆ベーグル屋さん カナダを思い出す素朴なおいしさ!ほうじ茶ベーグルおすすめですっ!

◆近くのマクロのお店。ものすごく充実していて内容もしっかりしています。

◆酵素玄米のカフェ!行った時はもう最高にうれしくて初日は4時間滞在。

◆柔らかくて噛まなくても大丈夫な美味しくて栄養が高い酵素玄米のランチ(880円)

休みの日はこんな小旅の小さな旅を満喫しています。時には中旅もしています。車で1時間くらいかな?白骨温泉に行ってきました。初めて行きました。上高地は今は閉鎖になってしまいましたが、このときはまだ入れる時期でしたが・・・白骨温泉から車で15分のところに上高地があります。土砂崩れでこの日はいけませんでした。

◆無機質で素朴な佇まいのバス亭がなんとも愛らしくて・・・

◆この白骨温泉の伝統食!そばのしゃぶしゃぶ!絶品でした。これをまた食べに行ってもいいくらいおいしかった。最後はおじやにします。

◆白骨温泉から車で1時間 穂高温泉へ(日本最大の露天風呂へ)

◆穂高温泉から車で2時間 飛騨高山へ これはラーメンの高山バージョンです!

その土地土地での伝統を守りながらの新しいスタイルのものはいいなと思いました。この焼きながら葉の上で食べる味噌ラーメンは案外とおいしかったです。駅前にあるおばあちゃんが1つ1つ焼く、くるみの五平餅も絶品でした。日本の秋を心身から満喫した1日でした。

こんな風な気持ちで、お客様は旅行をしていて、今働いているこの宿にもいらしてくれているのだと思いました。旅であっても、1日の住まうようなお客様の時間をますますお手伝いできたらと思いました。

ただいま繁忙期まっさかり!今から少し散歩して仕事に言ってきます。大好きな丸太橋を渡り、ディスプレーの草木を探してこようと思います。

◆小さなサスペンションブリッジです!

◆長野県民手帳!なんだか魅かれる私!

おもてなしのプロのリッツカールトンの元日本社長の高野さんは長野出身です(戸隠ご出身)。来週は戸隠に日帰りで行こうと・・・アマテラスオオミカミを閉ざした扉を神様が隠したところであります。字のごとくです。戸隠神社は箱根神社や鞍馬寺にもどこか似ているような・・・

◆見える山の上の辺りに今住んでいます(笑)

日々ののっぴきならない小旅を・・・最後の素敵な秋時間を・・・お楽しみくださいませ。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援しています! (フェリス)
2010-11-21 22:05:23
こんにちは。ご無沙汰しています。フェリスの土屋です。時々ブログ拝見しています。お元気そうでよかった~。光り輝く笑顔が見えるようです。
これから寒くなりますが、体に気を付けて、毎日思いっきりいろいろなことトライしたり、吸収してくださいね。心から応援しています。
返信する
Unknown (cyndy)
2010-11-25 01:40:32
長野での生活、素敵ですね。写真を見るとまるでカナダのようです。ブログからはいつも元気をもらっています。ありがとう~。これからも楽しみにしています。松本にも行ってみたくなりました
返信する

コメントを投稿