日々是旅の途中・・・一期一会

日々の小さな日常に寄り添った Happyたち

雪空ノムコウ

2011年01月15日 | 日記

昨日はアロマのスタッフの新年会(昼食)。私は休日なのでそのまま市内のホテルにチックインをして年賀状の返事やいろいろと細かいあれこれと仕事の書類をまとめたり作成したりと、豊かなお一人様時間を過ごしました。山の生活もいいのですが、掃除をしたり料理をしたりとするので、時々はこういう時空で自分に集中する時間を作っています。こういう時間を作ることは、おすすめですっ!とってもリーズナブルで設備やサービスが充実しているので・・・大浴場やサウナや露天風呂もあります。おいしい朝ごはんも付いています。夜は9時30分から1時間だけ、夜鳴きそばの無料サービスがあったりと・・・まんまとホテルの戦略にすっぽりはまっています。そして、細かいことがとても勉強になり参考になります。毎回たくさんのヒントをもらってます。

ここ最近は山もマイナス10度の世界に突入しています。部屋の水道が凍結していたり、お風呂場のシャワーもホウスの中の水が凍結して・・・お風呂場の床に置いていたシャンプーやリンスも凍って床と結婚したかのように一体化していました(笑)。新しい体験をさせてもらっています。昨日の朝はマイナス11度でした。私の部屋は相変わらずに暖房器具は遠赤外線のパネルヒーターだけなので、朝も夜も家の中でも白い息がでます。寝るときは湯たんぽだけであります。昔の人たちはすごく生命力があったと毎晩感じながら寝ています。冷え性というレベルではなかったのではと思えてきたりします。

◆マイナスの世界は本当に純度の高い美しいものをもたらしてくれます。

◆家の軒先の氷の芸術(氷柱)この冬でどこまで伸びるか測ろうと思います!

◆今日は地元の行事『三九郎』を宿で行います。お正月のお飾りを燃やすそうです。あちこちでこのヤグラが建てられています。

◆松本でも有名なお寺での三九郎の模様です。たまたま出くわして参加してきました。

雪空ノムコウにはたくさんの温かいものがてんこ盛りに詰まっています。マイナス10度を超えた夜の山から見る夜空の星か感無量であります。最近は夜散歩に出かけることが多くなりました。ものすごく寒いを超えた寒さですが、なんともやめられません・・・

みなさんがそれぞれにいる場所の 空ノムコウにも何かたくさんあるのでしょうか・・・

今回も操作ミスで写真が大きいです。大は小を兼ねる 偉大な言葉だな~と思いながら・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気か~い? (おやじねこ)
2011-01-18 21:33:55
今年は年賀状 来ないかと思っていたよ。
元気そうで良かった。

そして いつもの、私が知っている貴方で良かった。

 今年こそは、○回目の成人式?じゃないけど、会えるといいねェ。
 ちょくちょく こちらにお邪魔させてもらうね。
 今日も お疲れ様~。
返信する
新年 (cyndy)
2011-01-19 22:54:33
お元気そうでなによりです。素敵なブログと写真、今年も楽しみにしています。それにしても寒そうですが、凛とした空気が伝わってきそうです。。
返信する

コメントを投稿