不完全燃焼の阪神タイガース球団
人気球団故に殿様商売を続けて、一部の選手達もドエライ勘違いをして野球をしている
その結果が今回のCSゲームであろう
現在の体制では完全燃焼などとは程遠く同じ鉄を踏むのが精一杯であろう
球団社長以下全員の首の入れ替えをして、新たなる血を入れなければ阪神タイガースは死滅していくであろう
それでなくても、野球自体の人気に大きく陰りを見せて来ている現実が有るのだから、思い切った政策チェンジが必要であろう
打てない・走れない・守れない・人気先行の資質空洞化の弱体球団に又、成り下がってしまった感は拭えないのだ
采配も教育の全てが成っていない
野球もビジネスなのだから、外部からの優秀な指揮者を招聘する事を提案したい
格好、外面などにとらわれず素質、資質に富んだ人材が必要とされている事を重く認識した上で結果を出して戴きたい
*負け癖が 当たり前では プロじゃない*