世直し奉行

世直し奉行

セクハラに関して・・・一言!

2011-07-21 00:15:33 | Weblog

これほどいい加減な条例なんて過去にも見た事、聞いた事がない

 これは男子蔑視ではなかろうか!?

では、反対に女性が男性に対して体の欠陥等々を言った時には逆セクハラが成立するんでしょうか!?

 女性ばかりを擁護し過ぎると危険が大きく成りかねないのではないでしょうか

その一例だが、チカンの問題です

 女性はか弱いと言う定義は近代余り当てはまらないにでは、かえって男性のほうが軟に成ってきていると思うんですが・・・

人間としてもっと平等目線でジャッジを願いたいです

 今は21世紀です! 何でもかんでも男性が犠牲に成るっておかしいんじゃなかろうか

確かに腕力では男性が優っているが、口数ではダントツに女性が優位だ

 極々僅かな変態の為に世の男性諸君が犠牲にならなくては成らない定義などは無いはずだ

女性の中でも悪は存在している事も記憶して欲しいのだ

 こんな女性に引っ掛かるとその男性は地獄であろう・・・触らぬ神に祟りなしって言いますからね

 

                   *おかしいな と思ったなら 避けて行け*


エライコッチャに・・・一言!

2011-07-20 00:00:55 | Weblog

放射能汚染牛市場に出回る・・・

 それも全国的に拡散した

出回った食肉の半数以上は消費された様子だ

 国の基準値を遙かに超えるセシウムが検出されたが、食べたとしても身体に影響する値では無いとの発表

此れまで国の発表は兎角嘘が多かったので、鵜呑みには出来かねる

 本当に大丈夫であれば、菅オヤジに食べさせてみたら如何かな

悪いものを口にして大丈夫って理屈が分からない

 パニックを起こさない為のパホーマンスか一部の犠牲者だけで事を済まそうと企んでいると思うのは少し考えすぎか・・・

いずれにせよ、今回の事件に陥った原因は連絡内容の不備が最大であろう、この体質が民主党の本来の姿なのだ

 大臣経験者の少なさが総てにおいて後手後手とになり、強いては国民に大きな皺寄せとか犠牲に成らざるを得ない悲しい限りだ

まだまだ国民に災難等々が及ぶ事が続くだろう・・・菅がトップに居る限りでは

 

 

                     *非国民 人の生き血で 延命か*


やったぜ!!ベイビィーなでしこジャパン!に・・・一言!

2011-07-19 00:00:00 | Weblog

凄いよ!凄いよ! なでしこジャパン

 今回の世界一はもの凄く価値のある勝利だ

過去に於いて米国に一勝も出来ないチームのハイリスクを克服してのWINは本当に価値が有る

 この勝利には大きな要因が只一つ

最後の最後まで緊張感を切らず諦めなかった事が最大いの勝利へと繋がったと思うのだ

 この精神力には、脱帽のただ一言である

成せば成る成さねば成らぬ 何事も 成すは人の情けなりけり・・・

 日本人の真髄を垣間見たような感じである

この偉業は国民栄誉賞に値する活躍であろう

 日本に元気と活力を充分に与えて頂いたからには、東北も依り一層気張って前進しましょう

なでしこジャパン・・・本当におめでとう

              

                 *なでしこの 真の力は ここに有り*


なでしこジャパン良いね~に・・・一言!

2011-07-18 00:01:17 | Weblog

強運の塊・・・なでしこジャパン

 沢選手を筆頭にチームワークの取れた最強のサッカーチームだ

18日にはアメリカとの決勝戦

 世界第1位の強豪国であるアメリカには日本は0勝である事実が存在しているだけが不利な条件である

今のパワーと運を上手に使えば優勝が見えてくる可能性もあり得る

 勢いと言う物は力以上の何かを生み出す事がある、それに託して決勝に臨んで貰いたい

目指せゴールドメタル

 ニッポンチャチャチャ ニッポンチャチャチャ

 

                      *成せば成る 成さねば成らぬ ケセラセラ*


優柔不断の男が国の舵取りなどさせるべからずに・・・一言!

2011-07-17 00:00:02 | Weblog

一国の総理が私的事で記者会見などを実施するとは如何なものか

 個人的理想をわざわざマスコミを招いてまでしてすることか

所詮、市民運動家上がりの女々しい男ではないか

 こんな男をよくも総理に担ぎ上げた民主党議員も議員だよ

やはり、素人議員の集合体では仕方がないと言えない所が辛いものがある

 政権を担うには100年早過ぎたのと、絵に描いた餅に釣らされた国民にも多少の責任があろう

次期選挙では、そこいらのとこをしっかり見極めての投票を願いたし

 腐っても菅オジンの様なオカマには絶対に入れない様に・・・

菅オジンは後世に言い伝えられるバカ首相と永遠に・・・末代の恥さらしでしょう

 

                    *思考ゼロ ただのオヤジの 菅オッサン*


菅内閣の崩壊近づいた?!に・・・一言!

2011-07-16 00:36:22 | Weblog

此れほどまでにバラバラの内閣って今までに記憶がないのだが・・・皆さんはどうでしょうか???

 まるで犬が西向きゃ尾は東って、様に見えますよね

これじゃ~内閣の体を成していないのと同然ではなかろうか

 菅おじさんの未来妄想ですよね

再生エネルギーに関して発言をしたのは良いのだが、周りからは冷ややかな目線で見られ、挙句の果てには枝野官房長官からは菅おじ

 さんの個人的理想の発言と言ってのけている

本来、官房長官の職務は総理を補佐をする事の仕事であるのに関わらずバカにした発言であろう・・・しかし此れは菅おじさんの失態から

 来ているのだから仕方がないであろう・・・

孤立した菅おじさんはこれで失うものは何も無くなってしまったから強いのでは・・・一種の開き直りが余計に周りを困らせやしないかと心配

 だ

総理の職を私物化してしまっては日本の国の方向性が危ぶまれるだけでは済まなくなる

 何とかしろ

民主党議員

 最後の手段、禁断の手法を行使せよ

 

                            *腐敗した みかんを破棄し 蘇生しろ*


今年の夏はセミが鳴かないに・・・一言!

2011-07-15 00:00:02 | Weblog

夏到来だが今年は全く違っているのだ

 例年であれば7月に入ればミーンミーン、ジィージィーと五月蝿いくらいにセミが早朝から一斉に鳴くのだが、今年の夏は未だに泣き声が

耳に届いていない・・・

 これは一体どうした事かと思っているのだが・・・

先の東北地震の影響? それとも気象変化の影響? どちらにしても例年のまでの季節感が感じられないのは些か寂しい限りである

 やはり地球全体の環境がおかしな方に変化してきているのか?!

我々一人一人がもっと地球環境に目を向けらければならない時期が来たのかとも考える次第である

 たかが俺一人、されど俺一人ってとこかな・・・

夏は蝉時雨、冷し素麺、カキ氷、スイカ、風鈴、団扇・・・節電の夏

 

                   *ジリジリと 焼け付く太陽 紫外線*


自転車運転には最新の注意をに・・・一言!

2011-07-14 00:07:48 | Weblog

自転車による事故が多発している、特に死亡事故が増加傾向だとか・・・

 私もつい最近に自転車事故に遭遇しかけたんですよ

駅に向って歩いていると向こうから見るからにスピードオーバーの自転車がこちらの方向へと来るではないか

 一瞬脳裏に危険を察知したが、自転車を運転している人が私を避けようと慌ててハンドルを切った途端に車輪がすべりズズズズーードテンと落車した

 その人は中年女性でした・・・

直ぐに駆け寄り女性を救助、怪我は無いですか?!と尋ねると、その女性から皆さんお怪我はしてませんでしょうか!?

 と、問い掛けてきたのでした

こんな常識の持ち主が、この様な運転をしてはいけないが為に、一言助言しました

 安易にスピードを出して大事故にでも成ったら大変ですよ、ゆっくりと慌てずに自転車に乗りましょうって

お互いに怪我も無く幸運でした・・・

 

                      *慌てずに 余裕を持った 行動を*

 


こんな馬鹿な子連れが居るに・・・一言!

2011-07-13 00:30:10 | Weblog

とあるデパートでの出来事だった

 エレベーターを待って上階へ行く途中、バギーの子連れが入ってきた、この時の室内は80%のお客で埋まっていた

その親子連れはドアーのセンターに位置していた

 そして、目的階に着いたが、エレベーターの乗客が降りる事に苦労をしていた・・・

その原因は、バギーの親子連れが入り口を塞いだままで退こうともしないのが原因だった

 社会人なら当然の如く一般常識は心得ているのが当然と思いきや、その気配が全く伺う事が出来ないので一言注意をした

・・・ところ、反論をして来たではないか

 この女は母であり、妻でも有るのだ

一般常識も持ち合わせていないバカ女を妻としている旦那の顔をみたくなったのと、こんな非常識な母に育てられる子供が不憫に思った

 社会ルールに馴染まない人はいずれ自分に悪い結果が降りかかって来るだろう

こう言った非常識な人間はまだまだ色んな所に存在していると考えると背筋が寒くなる思いである

 人間の皮を被った下等動物でしか考えられない

学校教育、家庭教育をもっとしっかりとやって頂いて、欠陥人間を社会に排出せぬ様に願いたいもんだ

 

                    *傷ついた DNAを 断ち切ろう*


待望の相撲中継が再開に・・・一言!

2011-07-12 00:03:14 | Weblog

色々あった相撲界にやっと一筋の光明が射して来た・・・

 今までの様に当たり前と思ってきた事が当たり前でない事を協会側は思い知ったと考える

と言う事は、全てにおいて謙虚な姿勢で対応しなければならない事と、日本政府と同様な隠蔽体質を排除出来るかが今後を占う一番重

 要な時期に達しているのだ

相撲協会ありきの間違った精神を根底から覆して新生相撲協会へと脱皮して欲しい願う

 公益法人剥奪を免れたのだから(一般社会では有り得ない結果)それらを肝に命じて精進して国民の期待に応えて戴きたい

現実問題の八百長相撲は無くならないと考えるのが普通で、100%無くなる、無くすと言う文言は絵に描いた餅であろう

 此処で言いたいのは、金銭授受に於いての八百長はご法度だが、人情相撲は日本人気質上有り得ると考えるのが打倒であろう

それよりかは、先述した様に協会の隠蔽体質を根こそぎ排除出来る組織の確立を早急に・・・

 

                    *いい汗で 全員相撲 夜があける*