goo

【自転車遍路2周目(逆打ち):第6ステージ64~(別11,10)~59,55番】

t2周目としては今回3回目の遠征。2泊3日の予定だ。

雨の予報が出ていてなかなか決断できなかったが6/23-25に見通しが立ったので出発。
今回は横峰寺があるので雨や雨直後は避けたかった。

いつもの5:30大元駅発で第5ステージの終着伊予西条へ。
途中のJRの車窓からは今にも雨が降りそうな山の天気が見えた。
7:32伊予西条着。まずは64番前神寺を目指す。


8:10【64番:前神寺】伊予西条から約4.6km。
サクッと到着。すでに大師堂の前に団体さんが。
本堂でお勤めを終えて前回登らなかった神社の方へ。本堂が上から見えた。(写真3枚目)
大師堂に戻る際に、御瀧行場不動尊があり、一円玉を投げて貼り付くとご利益があるらしいとのこと。(写真4枚目)
10円玉も含め何枚か張り付いているのだが、なぜ張り付いているのかというくらい張り付きそうにない。
1円玉はお賽銭入れに一枚しか持ってきていなかった。。。しかし、一枚に掛けるしかない。。。。やってみる。。
見事一発で張り付いた!(写真5枚目)
10枚中2枚しかできなかったという口コミもあったので完全にあきらめかけていたが。。。とりあえず今回の旅の
無事を祈る。次は本日の天王山となる横峰寺。歩きで行こうかとも悩んだが前回との比較もしたいので自転車で。



10:00【60番:横峯寺】64番:前神寺から約14.2km。
湖まで上がり、バス発着場と上って料金所からは前回39分より約3分遅れで足つきなし到着。自転車、荷物前回
より重量増だからまずまずといったところか。雨は一昨日のハズだがやはりこのクラスの山だと湧き水、枝葉等
で荒れている個所もあった(6枚目下り時撮影)。前回記憶から前半のキツさが強かったが後半も意外に波状で
キツかった。今回も丹原町七日会(?)の名言を新たに1つ発見、ここの名言にはすべて心打たれる自分がいる
(8枚目写真)。


今回は奥の院「星が森」に行ってみたくて事前調査だけじゃよくわからなかったので納経所の方に聞いてみた。
すると一枚の地図で丁寧に説明頂き、さらにタルトのお接待も頂けた。ありがたい。(後に63番の直前で頂いた)
駐車場からくるとお目にかかれない山門を出て、地図通りにいくと距離はボチボチあるがたどり着けた。
音が研ぎ澄まされ、鳥居の向こうに石鎚山が望める。高野山奥の院の空気に似た感じだ。周りも誰もいなく、
10分くらい心を洗い流し、下山。帰りはこれまた地図に従いお寺の方ではなく駐車場方向への道へ。


11:55【63番:吉祥寺】60番:横峯寺から約11.6km。
横峰寺下りの際に怪しいアート?を発見。
63番近くで横峰寺お接待タルト+カロリーメイトで昼食して到着。
昨年同様本堂がまだ改修中だった、納経所の方に聞くと間もなく終わるらしい。
前回気づかなかった「くぐり吉祥天女」様の下をくぐってみた。


12:15【62番:宝寿寺】63番:吉祥寺から約1.5km。
ここからは近いところが多い。
鯉のぼりが多く飾ってあったので撮影。何か関係あるのかは不明。


12:35【61番:香園寺】62番:宝寿寺から約1.5km。
納経所が建設中で去年からそうなのだが、いつ完成かは未定とのことだった。。。
駐車場で川之江からの車遍路の人と挨拶。


13:25【別格11番:生木地蔵】61番:香園寺から約6.5km。
ナビに従ってたらいきなり境内についてしまった。。。
境内はこじんまりとしているが楠のご霊木の存在感が本堂、大師堂を上回る迫力で存在していた。


14:00【別格10番:西山興隆寺】別格11番:生木地蔵から約3.7km。
距離は近いのだが、最後の1kmの登りが平均10%でエグイ。気温もなぜか急上昇して30度を超えているせいか。
駐車場からまずは赤い橋を渡りまっすぐ山門を越えて左の階段から頂上を目指す。登り切ったら右手が本堂、
左手が大師堂。大師堂左上の三重の塔へは上ってみたが危なっかしい階段で下から見るだけ十分かも。
納経所は登ってきた途中にある門の横の庭から入った奥にある(写真6~7枚目)
階段は古風なので納経所の方の話だと300段ということだが体感としてはその倍以上に感じた。飴とタオル
ハンカチを納経所でお接待として頂いた。あと、境内の何か所かに看板があり「入山料として納経所にて100円
をお願いします」的なことが書かれている(写真は失念)ので納経所で100円を追加で収めたら、虹色の紐も頂けた。
なんでもこの紐をつけていて、石鎚山で30m滑落したが無事だった(無傷だったかも)方がいるとか。


この時点で14:50。行けるとしたらあと2~3寺、順番に行くと59>58となるが、横峰寺とこのお寺と暑さでかなり
脚が疲れてきている。58番仙遊寺の最後の坂は明日仕切りなおさないと上れそうにない。宿は今治駅南側なので
本日は59>55と打って、明日今治駅より北にはいかなくてよい作戦にすることにした。それにしても、今治駅周辺に
泊まる際には55番南光坊が立地が良く、毎回調整に使わせて頂くことになりそうだ。非常に助けられるお寺である。

15:30【59番:国分寺】別格10番:西山興隆寺から約17.8km。
前回気づかなかった、「握手修行大師」様と今回は握手。


16:15【55番:南光坊】59番:国分寺から約7.0km。
本日最終のお寺。4枚目の写真は仁王門の裏側の方。仁王門の裏側にも仁王がいるのはここだけとか。


17:00【宿:しまなみ温泉 喜助の宿】55番:南光坊から約1.2km。
ちょっとセブンで休憩して宿に着。ここは自転車の鍵付きラックがある。繁華街は駅の反対側の方にあるので
結構歩くが今治では有名な「山鳥」へ。酒と鳥を堪能して明日の仙遊寺への英気を養った。


【本日の念珠】

次のステージに続く。。。

【走行データ(自転車分のみ)】※MAPは実際のルートと若干ズレあるかも
距離:68.59km 獲得標高:1,303m 自走時間:3:53 電車時間:2:02


コメント ( 0 )