自転車・巡礼メインの旅行記です
Life With BreakDown ~挫折だらけの人生~
【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】
西国第6遠征(1泊2日)の1日目。遠征は今回が最後の予定。
前回終了の近江今津駅からスタート。30番宝厳寺があるのでフェリーで琵琶湖を横断し
31,32番を打って米原の東の醒ヶ井のゲストハウスを目指す。
6:01岡山発。京都を経由して8:27近江今津駅着。
自転車は輪行袋に入れたまま歩いて350m東の今津港を目指す。
8:39 途中のセブンに寄っておにぎり2個とお茶をGETして到着。
中がとてもきれいで窓口の人もフレンドリー。予約しておいた今津>竹生島>長浜(3,200円)
のチケット代を払い、受け取る。
乗船は10分前からということなので建物の中でおにぎりを食べたり、景色を見てゆっくりする。
乗船開始。社員旅行という団体さんらもいて、結構な人数。
9:30 今津港出港。自転車は船員さんの指示通り後部デッキに。デッキの上にも席がある。
9:47 竹生島が見えてきた。
9:55 竹生島、初上陸。
船員さんに確認して、次は長浜行きに乗るので「のりば③」のところに荷物を置かせてもらう。
参道にお店が数店舗。
お店の先に拝観料の自販機。大人600円。
階段を登って2つ目の鳥居の箇所。ここを右に行くと観音堂なのだが
なにも調べてなかったので、真っすぐ行ってしまう。
10:06 本堂(右手)、納経所(左手)のところに出る。
本堂の方へ。
ここで輪袈裟をした人が読経していたこともあり、西国30番観音堂だと勘違いして読経。
(いつもの銀色ではないが納札入れ的なものもあったこともあり。。。)
納経所で御朱印を頂く。
納経所から振り向いた方向にある五重石塔(重要文化財)。このあと左に見えている階段を上がる。
三重塔。
10:22 宝物殿。フェリー出発が10:55で島全体のボリュームがわからないので入らず進む。
宝物殿横の階段から降りる。この時、「同行2人」の頭陀袋を下げた年配のご夫婦と話をする。
登山もされていて、四国は13回に区切って歩きで廻ったそう。
少しだが焼山寺の話とかして面白かった。ここで四国の話ができるとは。
前の写真の階段を下りてすぐ左側に唐門(国宝)がありそこから観音堂へ行ける。
10:30【30番:宝厳寺】
この先左手に観音堂。改めて読経。
その先に進むとこの「舟廊下」(重要文化財)の中を通り抜けられる。
舟廊下の先は国宝「都久夫須麻神社」(写真正面)。階段降りてきて振り返って撮影。
階段降りてそのまま進んだところに「かわら投げ」のできる「竜神拝所」。天気もいいので絶景也。
10:51 長浜行きのフェリーの列に並ぶ。
10:55 竹生島出港。船内はきれいで快適。
11:30 長浜港着。自転車を組み立ててから係員の方と会話。平日にもかかわらず今日の乗客が
多いのは、雨風による前日の欠航の影響もあるのではないかとのこと。
11:50 長浜港出発。駐車場から右に出てこの交差点を右折して県道2へ。
長命寺に向けて南下開始。間もなく12:10 道の駅「近江母の郷」。5分程度休憩(おにぎり補給等)。
琵琶湖は今まで自転車で5~6回周ったことがあり、ここにも何回か寄ったことがあるので懐かしい。
湖岸道路を進む。気温は15度前後。少し肌寒いくらい。
湖岸には所々、休憩所のような箇所が設けられている。
12:27 彦根突入。
そのまま進むと彦根港過ぎで行き止まりとなるのでこの交差点を通って少し回り込まないと
いけない。
そのあとは県道25をひたすら南下。
いくつか川を渡るがこれは「愛知川」。
13:18 近江八幡市突入。
この標識の後、国民休暇村の方へ右折。歩道の切れ目がないので自転車を担いで渡った。
県道25は2つあるが湖岸線の方(彦根近江八幡線)を行く。
開けると景色がイイ。
地味にアップダウンと距離があるが「歌碑の岬」までくれば長命寺はもうすぐ。
13:41 長命寺前。しかしここで終わりではなく車道で行けそうなので登る。
13:42 車道クライム(1.24km 9.2%)開始。平均10%切っているのでフル荷物で挑む。
(下り時撮影)さっきの看板直後がキツイが最初のカーブミラーで10%程度の坂に落ち着く。
(下り時撮影)その後も10%前後の坂が続く。荷物ありでもなんとかなるレベル。
(下り時撮影)建物ゾーン。外人さんがいて挨拶、「Oh!VeryStrong!!」と言われた。
(下り時撮影)ここの坂は今までの坂と逆で、直線よりも折り返しのところの斜度がキツイ。
(下り時撮影)ここまできたらほぼゴール。右の方へ。
13:53 足着きなしで駐車場着。奥の階段で長命寺へ。
その階段。一番下からの階段と繋がっている。
13:55【31番:長命寺】長浜港から約38.8km。右階段からの本堂上に見える構図は一乗寺
に似ていると思った。歩きの方と会話。この方、四国も2022(自分の自転車1周目と同じ年)
に廻ったらしい。色々話したかったが残念ながら時間がないので先を急ぐことにした。
14:29 坂を下って観音正寺を目指す。この先左折し、県道25で彦根方面へ戻る。
少しして右折して県道526へ。
14:48 東近江市突入。紅いラインの「琵琶湖よし笛ロード」を少し走る。この道も10年以上
前だが通った記憶がある。
14:51 この交差点を右折して「きぬがさ街道」へ。
15:02「きぬがさ街道」を進んで、この交差点を右折。看板は右側にあるので要注意。
(下り時撮影)観音正寺へのクライム(2.7km 9.6%)開始。ここもフル荷物で挑む。
いきなりこの写真の場所までの坂がキツイ。距離は短めだが20%近くある。
(下り時撮影)そのあと一旦収まるも10%前後。
(下り時撮影)「黎明の里」石碑。
(下り時撮影)料金所。自転車は無料。下り時はおじさんが手を振ってくれた。
(下り時撮影)大体10~15%前後の坂が続く。
(下り時撮影)後半この「土のう」があるゾーンは20%近くになる。
(下り時撮影)ここまで来たら右へ行ってあと少し。
15:20 コンプリート。長命寺よりキツイ。荷物ありでギリギリくらいだ。
ここからは砂利道を歩きで進む。
2つ前の写真にも写っているが参道右側の立て札に三十三の訓えが書かれている。
三十三から始まり、お寺までの間カウントダウンされていく。
途中「奥の院」の案内。異常な勾配。登る人はいるのか。。。
15:32 四の立て札を過ぎたところ。いよいよ感がする。
15:35 入山料兼仁王門的なところ。ここで入山料500円を納める。
15:42【32番:観音正寺】31番:長命寺から約16.3km。
本堂は正面からではなく右奥から靴を脱いで上がる。
16:05 参拝終了。今日は約33km先のゲストハウスを目指すのみ。
坂を下ってそのまま県道202を北上。後に右折して県道52へ。
県道52で国道8に出る。この先は左折。
国道8を北上。
17:18 彦根に入ると国道が自転車通行OKかどうかわかりにくいので無難に県道518>329
と進む。
17:30 日没。暗くなってきた。
17:44 国道8から国道21に入る。
あまりの空腹にローソン米原インター店でコーヒーと肉まん。
18:09 醒ヶ井駅に寄ってみる。宿はもうすぐ。
18:12 【宿:ゲストハウス居醒庵】33番:観音正寺から約33.2km
すっかり暗くなったが無事到着。店主と千葉から来た大学関連の方と3人で夕食(鱒の刺身、
ワカサギの天ぷら、地ビール、日本酒等)を頂きながら楽しく会食。今日もイイ人に出会った。
部屋に戻って気づいたら寝ていた。。。
次のステージに続く。。。
【MAP&データ】※Stravaより ※心拍はデバイスの不具合。240はあり得ない。。。