四頭身君です!

趣味のオートバイを中心に日常の出来事をアップします!

肉食堂!イチバン星!!!

2017年12月09日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

本日、3度目の挑戦で御殿場の「のりのり」に行きました

過去2回は平日だったので、今回は満を持しての「土曜日」訪問でした。

ところが、12時頃にお店に着いたのですが、暖簾が出ていませんでした

本日もお休みでした

っと、いうことで、ランチ会場をどうしようか悩み始めた瞬間に、タンデムの嫁さんが「肉食堂!イチバン星に行きたい」と言ってきました

のりのりに行く途中で、「肉食堂!イチバン星」の看板をみて気になっていたそうです。

お店の前が広い駐車場になっていて、何台か先客の車が停まっていました。

早速店内に入ると、可愛い店員さんが席を案内してくれたのですが、なかなか気の利く女の子で、最初は座敷に案内しようとしたけれど、私たちの服装(ライダーファッション)を見て、靴を脱がなくていいテーブル席に変更してくれました

席に着くと、本日のランチメニューが書かれた紙をおかみさんが持ってきてくれました。

ランチは「焼き肉プレート スープ・ご飯付き 1380円」と「牛すじカレー 880円」などがあることが分かりました。

せっかくの焼肉屋さんなので、焼肉プレートを二人前注文しました

↓これで一人前のボリュームです

金額からはこれほどのボリュームのお肉が出てくるとは思っていませんでした。

牛タンが3枚あったけれど、普通の焼肉屋さんよりも厚く切ってあり、食べごたえ満点でした

他のお肉も順次焼いて食べましたが、どれも美味しかったです

なかなか、良いお店を見つけたと喜んで食べていましたが、隣のお客さんが食べていた「牛すじカレー」が気になってしまい、注文してしまいました↓

こちらもボリューム満点でした

お味は、お母さんのカレーに近いスパイス控えめのカレーでした。

カレーを完食したので、すっかりお腹いっぱいになってしまいました

帰りには「山崎精肉店」に寄って、馬肉を買ってきました

ちょっと前に行った居酒屋で、不味い馬肉を食べてしまったので、美味しい馬肉が食べたいと思っていたので・・・

↑お皿に乗っているのは、ハラミと特選です。ニンニク醤油で美味しくいただきました

他にも興味をそそる物があったので、色々と買ってきました。

↓ハムだとか、燻製だとか、土曜日限定のソーセージです

明日の朝にはソーセージが出てくると思います。楽しみです

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW恐るべし!その6

2017年12月09日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

本日、RT君の燃料警告表示が点灯しました

通勤2回+御殿場ツーリングで走行距離が、400キロを越えたあたりで警告灯が点灯しました↓

警告灯が点灯すると同時に、それまで燃費表示だったディスプレイが「航続可能距離」表示に勝手に切り替わりました↓

↑この写真はガソリンスタンドで給油する時に撮った物なので、残り「74km」の表示ですが、警告灯が点灯した時は「124km」でした。

プリウス君の通勤でも燃料残量警告で「ピッ」と、警告音が鳴りますがメーターの表示は何も切り替わりません。

RT君の場合は燃料残量が少ないことを、燃料計でもお知らせしてくれます

スピードメータ内に水温計と燃料計が並んで表示されています。

普段は燃料計も水温計と同じ「白色」表示ですが、燃料警告の表示が出ると「黄色」に変化します↓

そこまで、燃料の残りが少ないことをお知らせる理由は何でしょう

アウトバーン走行では、早めのお知らせが必要なんでしょうね

それにしてもきめ細かな表示が、BMWの凄さを感じます

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする