四頭身君です!

趣味のオートバイを中心に日常の出来事をアップします!

気になる店に行ってきた!かく万編

2019年07月20日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

本日のランチは、焼津市役所近くの「かく万」というお店で食べました

このお店は市役所や最近通っているプールへ行くときに前を通ると、ランチの看板が出ていて、お店の構えから想像するよりも、リーズナブルなお値段だったので、気になっていました。

↓老舗的な感じです

↓渋い入口です

店内にはサザンオールスターズのジャズバージョンが流れていました

板前さんは魚河岸シャツを着た強面系でしたが、注文のために話しかけたら、満面の笑みで対応してくれました

 

「人は見かけによらない」の典型でした。

↓私が食べたとんかつ定食

とんかつ定食が3種類ありましたが、一番安い「クリアポーク」のを食べました。

普通でした。

↓嫁さんが食べた刺身定食

こちらは刺身の鮮度が良くて、なかなか美味しかったです。

付け合わせの味噌汁、おでん、サラダも美味しかったです。

料理が出てくるまで、夜メニューを見ていたら、夜もリーズナブルな価格設定であることが分かりました

今度は夜行くことで嫁さんと話がまとまりました

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か釜山に行ってきた!松島スカイウォーク編

2019年07月20日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

3日目の最初の観光地は「松島スカイウォーク」です

ここは比較的最近できた観光地で、海の上に歩道が作られていて、そこを歩いて「スカイウォーク」します。

↓こんな感じです

スカイウォークの対岸には展望台があり、ロープウェイで行くことができます。

↓ロープウェイからの景色です

 

↓ロープウェイは床がガラス張りのと、普通のがありましたが、せっかくなので記念にガラス張りの方に乗りました

ガラス張り20000ウォン、普通のが15000ウォンでした。

↓こんな感じに見えます

座っているので、下が見えることに対する恐怖感はありませんでした。

↓展望台からの景色です

 

釜山港が一望できます

↓展望台には記念撮影用のオブジェがありました。

↓下の方には別の展示もあって、恐竜の鳴き声が聞こえてました

↓せっかくなので記念撮影しました

↓展望台の端にあったブランコ

このブランコはVRゴーグルを着けて乗る奴でした。

料金は5000ウォンと格安だったので、乗ってみましたが、ブランコの揺れとVRゴーグルの効果で、めちゃくちゃ気持ち悪くなりました

そんなこんなで、時間を使ってしまったので、スカイウォークを歩く時間が無くなってしまいました

最終日ですがこの後も観光が続きます

疲れるなぁ・・・

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする