こんにちわ
四頭身君です
我が家で活躍していた、掃除機「二代目ダイソン」が1か月ほど前から動かなくなりました
買ってからちょうど2年・・・保証期間が切れたタイミングでの故障です
通販で買った物なので、見積もりが分からないし、修理に出すのも面倒くさかったので、三代目を買うことにしました
↓三代目ダイソンです

テレビの通販番組でお安く紹介されていたので買いました。
二代目とはクリーナーヘッドのサイズが違いました。
名前に「スリム」が付いていた理由が分かりました。
二代目ダイソンの故障原因について、今日まで全く考えていませんでしたが、故障の症状をよくよく確認したところ、どうやらバッテリーが駄目なだけみたいです
ネットで調べたら、普通に交換用バッテリーが売られていました
値段は5千円程度なので、その金額で治るなら安い物なので、早速「プチッ」とやりました
っと、いうことで、2台の掃除機を使うことになったので、2台の充電器をを並べて設置しました
↓こんな感じです

本当は1階用と2階用に使い分けるために、1階に二代目ダイソン用の充電器を設置しようと思いましたが、我が家の子供達アンジー&ピットは掃除機を見ると異常に反応して吠えまくるので、2台とも2階に設置することになりました。
<おまけ>
本日はアンジー&ピットの美容院の日でしたが、予約時間が過去最高に早い「7時~」だったので、朝食を食べず美容院に行きました。
なので、帰りに「コメダ珈琲」でモーニングを食べてきました
↓これです

モーニングセットは、ホットコーヒーに1/2枚のトーストとゆで卵が無料で付いてきます。
本場、岐阜や愛知よりは貧弱な感じです。
奥に見えているのが有名な「シロノワール」です
それでわ
ごきげんよう