こんにちわ四頭身君です
先日とんかつチャレンジとして「野風増」に行った後に、BS11の番組「大人のバイク時間 MOTORISE」で紹介されていたパワースポットに行きました。
そこは「蛇石」が祭られている「清光院」というお寺さんです。
↓ここです
蛇の絵が大きく描かれている外観です。
↓こんな感じ
蛇の絵が描いてある階段を登りきると山門があります。
↓これです
境内に入っていくと奥に蛇石が祭られているエリアがあります。
↓ここです
蛇石が・・・
↓これです
蛇石の奥に何体かの仏像が置かれていました。
ここで貰った御朱印が・・・
↓これです
ここには白蛇の「大吉」君がいて触らせてもらうことができるとテレビで紹介されていましたが、この日はお目にかかることができませんでした
その次に行ったのが「済廣寺」です。
↓ここです
なぜこのお寺さんに来たのかというと、先に行った清光院とコラボした御朱印を貰うためです
↓これです
向かって左側が「清光院」で右側が「済廣寺」の御朱印で、二つ合わせるとハート形が完成するという代物です。
済廣寺には大木がありました
↓これです
樹高は大したことありませんが幹がとっても立派でした。
不思議だったのはこんなものが建立されていたことです。
↓これです
「世界一ビルマの佛鐘」となっていましたが、何で世界一がこんなところにあるのか?どこかにその理由が書いてあったと思いますがちゃんと見てきませんでした。
ここでいただいた御朱印が・・・
↓これです
3種類の中から選んだのですが、ちょっと可愛い感じで気に入っています
そんなこんなで、パワースポットでお参りをしてきたので、今年は宝くじで大当たりすると思います
当たるといいなぁ・・・
それでわごきげんよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます