こんにちわ四頭身君です
本日は静岡市の聖一色にある「ジャッカル」というお店に、ハンバーガーを食べに行って来ました
本当はB君で行きたかったのですが、朝から我が家の近辺では雨が降っていたので、車でお出掛けしました
ネットで調べた開店時間の11時30分ちょっと前にお店に着いたのですが、既に4組のお客さんがいて、中にはもうハンバーガーを食べている人もいました
ひょっとして開店時間は11時に変更になっているんだろうか
駐車場が5台分しかなくて私達が着いた時には1台分しか空いていませんでした。
店内に入ったらテーブル席が満席だったので、カウンター席に案内されました。
私は100マイルバーガーを食べることに決めていましたが、嫁さんはメニューを見てから決めたので、注文するまでちょっと時間がかかりました
↓ランチメニューを注文すると付いてくるサラダです
とっても小さなサラダです。
普通でした。
↓飲み物は懐かしいコーラのグラスで出てきました
↓私が食べた100マイルバーガーです
ネットの写真で見た印象よりも、こじんまりした大きさでした。
写真を撮った後に上のバンズがズルっと落ちてしまいました。
↓嫁さんが食べたアボカドチーズバーガーです
カウンターの目の前で、パティやバンズを焼くのが見えていたので、とっても期待していましたが、味はイマイチでした
1 全体的に「薄味]過ぎです
2 パティのお肉が歯ごたえあり過ぎ
(ハンバーガーを食べに来たので期待とずズレてる感じです。肉が食べたければステーキ屋さんに行きます)
3 サラダがショボい
4 駐車場が少ない
(静岡市の郊外なので車以外の移動はちょっと大変です)
以上の理由により、知り合いに紹介するのはちょっと厳しいかな
ポテトはまあまあ美味しかったです。
帰りに用宗港付近で「生シラス」を買って来ました
↓綺麗なシラスです
シラス漁の地元で買うことが出来る「生シラス」は超ー美味しいです
1 臭みが無い
2 身が透き通っている
3 歯ごたえが有る
140グラムで500円なので、そんなに安いとはいえないけれど、この味なら絶対にお買い得です
ちなみに私の中で過去に美味しいと思ったハンバーガーは
1 ルルズワイキキ
(味・ボリュームともに過去最高です)
2 クアアイナ
(パティの肉の味が良かったです)
3 バーガーキング
(国内でボリューム満点のハンバーガーが食べられます)
今度ハワイに行ったら、クアアイナの出来立てハンバーガーを食べたいです
それでわごきげんよう
会社の後輩達からも、色々な情報をもらいます。
この年になると、大盛りにはあまり興味はありませんが、インスタ栄えが欲しくて、そんなお店に行ってしまいます!