四頭身君です!

趣味のオートバイを中心に日常の出来事をアップします!

伊良湖岬ツーリング!

2017年08月17日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

本日はお盆休み最終日で天気が良かったので、嫁さんとVFRでタンデムツーリングで伊良湖岬方面に行って来ました

本当は13日にいつものオートバイ屋さんのツーリングがあったんだけれど、朝準備万端で出掛けようとしたら雨が降り出してきてしまい、我が家を出発することが出来ませんでした

メールで店長さんに欠席することを告げ、その日は映画(スパイダーマンホームカミング)を観てきました。

っで、本日ツーリングに行くことにしました

行先については天候を最優先して、西方面としました

西方面で観光地を探したら、今の時期は渥美半島界隈で「メロン食べ放題」をやっているのを発見しました

さらに「丼ぶり街道」なる取り組みを地域でやっているようで、ランチを選ぶのが楽しそうだったので、伊良湖半島ツーリングが決定しました

お家を8時半に出発しランチ会場である「渥美の丼屋 まるみ」に向かいました。

ここは、食べログで調べて「コスパが最高」という評価だったので選びました

ちなみに「丼ぶり街道」のチラシには、掲載されていないお店でした

開店11時で11時10分頃にはお店に到着しましたが、既にお客さんがかなり入っていたので、これは良いお店を選んだんだなあ・・・と思っていたら、私たちが入店した後、あっという間に満席になり、順番待ちのお客さんが居るほどになりました

早速、注文したのは、私は「海鮮丼 中盛り」嫁さんは「海鮮バラチラシ 小盛り」です。

お味噌汁と漬物はセルフなので、ちょっとめんどくさいですがお味はバッチリでした

↓私が注文した海鮮丼です

ちゃんと数えなかったけれど、全部で10種類以上の具材が入っていて、新鮮なお刺身が美味しかったです

↓嫁さんが注文した海鮮バラチラシは、このサイズで「小盛り」です

各種メニューには、小・中・大盛りがありますが、「小」が一般的な普通盛りサイズです

美味しい丼飯を食べて、大満足して次に向かったのはメロンの日研農園でしたが、途中で目にした道の駅「伊良湖クリスタル ポルト」にちょこっと寄ってみました。

ここは、伊良湖フェリー乗り場となっていて、三重県方面のツーリングに今後活用できそうなフェリーがありました。

今度はフェリをー使ったツーリングを計画する予定です

そこから、10分ほどでお目当ての「日研農園」に到着しました。

メロン食べ放題は6月から9月までやっていて、一瞬予約制の食べ放題をやろうか迷ったけれど、そんなにたくさん食べる気にはならなかったので、かき氷と1/4カットを食べることにしました。

↓かき氷と1/4カットメロンです。

かき氷は1/2カットメロンの上にかき氷が載っていて1000円。

1/4カットメロンは400円でした。

なかなかリーズナブルな価格設定だと思います

美味しいメロンに満足した後、我が家まで一気に帰って来ました

朝、出発する時は天気が心配だったけど、帰りには晴天で思った以上に暑くてグッタリでした

でも、ツーリングはとっても楽しかったです

今度はもう少し涼しくなってから、何処かに行くつもりです。

それでわごきげんよう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のお気に入り! | トップ | 人生最後のオートバイ!買っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事