こんにちわ
四頭身君です
韓国で気になっていた事の一つに自動車がありました。
最近WRCで現代(ヒュンダイ)が活躍しているので、街中をどんな車が走っているのか興味がありました
高速道路のバーキングエリアです↓

凄く広々としていて良いのですが、パーキングエリアへ進入してくるルートも広々しているので、駐車スペースに結構な勢いで車が入って来ます
こんな作りのパーキングエリアで事故が多発しないのか心配になりました。
そんなパーキングエリアに停まっていた車達です
↓KIAのセダンです

↓こっちはヒュンダイのミニバン

↓多分ヒュンダイのセダン

これがなかなかカッコいいと思いました
↓ヒュンダイのSUV

↓ヒュンダイのウィングマークセダン

どうやらこのウィングマークはヒュンダイの高級車に使われている感じでした。
↓隣の車を傷付けない為のスポンジ

数年前に韓国に行った時には、この水色のスポンジしか見かけませんでしたが、今回は違う種類のを見かけました。
↓ピンクの羽

↓ミッキーの手

アウトランダー君のドアを凹まされた私としては、このスポンジは賛成です
↓ちょっと古いセダン

数年前にはこんな感じの、絵の上手な小学生が描いたみたいな車がたくさん走っていましたが、今回はほとんど見かけませんでした。
景気が良いのか、車の入れ替えが早い感じです。
↓LEDライトが今風なKIAのセダン

↓ハイラックス的なピックアップ


↓KIAのミニバン

アルファード系のミニバンですが、これなら買っても良いかも・・・と思いました。
↓ヒュンダイのスポーティーなSUV

↓KIAのSUVですがナンバープレートが気になりました。

↓紙のナンバープレートです

多分「仮ナンバー」だと思います。
なんとなく何処かで見たことあるようなデザインの車達ですが、タイヤみたいに国産品よりも格安なら、日本で結構な数が売れるんじゃないだろうか
それでわ
ごきげんよう