寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

世界に一つだけの木のパズル作ろう!@「森とあそぼう(森のパズル)」のご紹介。

2011年08月02日 19時45分42秒 | イベント情報

こんばんは。笠原です。

本日は、過日当ブログでご紹介した会員企業のヤングリーブス・ログ・ホームの高橋昭夫さんが代表を務めるNPO法人森林活用研究会こぴすが開催した丸太を加工し世界に一つだけのパズルを作成するイベント『森とあそぼう(森のパズル)』の様子を当日の手順に沿って画像を中心にご紹介します。

過去の記事→ 「森とあそぼう(森のパズル)」開催案内

◆丸太を選ぶ◆

ヒノキ・イチョウ・杉の一つとして同じもののない丸太の中からお好きな板を選びます。

◆丸太を磨く◆

選んだ丸太の板の表面を磨きます。

◆絵を描く◆

皆さん思い思いの絵を描いていました。

◆描いた絵に色を塗る◆

◆パズルをつくる◆

  

完成!

◆遊ぶ(おまけ)◆

 ◆作品集◆

 こんな素敵な木のパズルが出来ました!

当日は、緑に囲まれたこんな素敵なロケーションで開催するわけでしたが生憎の雨模様で屋内での開催となりました。

 

ヤングリーブス・ログ・ホームさんURL →  http://homepage1.nifty.com/yl/