三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

仙川のしおまるの今日のランチ

2011-06-16 12:09:11 | セレブハイクラス賃貸物件
仙川のしおまるの今日のランチは、つりたてのアジがおすすめ〓

釣り鯵叩き丼 750円

さんま塩焼き定食 750円

鯖の味噌煮定食 850円

ついでに焼き魚も頼んでしまいました〓

美味しい鯵の叩きを食べに今日仙川にゴー〓〓〓〓〓

家を建てる時、どこを一番重要視しますか?

2011-06-15 23:28:38 | 不動産あれこれ
皆さん、家を建てる際に、どこを一番重要視しますか??


たぶん皆さんも同じだと思いますが、「基本土台大工工事」につきます・・・


これがちゃんとしていないとまともな家は建ちません・・・


もちろん、設計も大事ですし、設備器具も大切なファクターです。


基本構造、そいてそれを支える土台である基礎。


そして、もっというならば、地盤も大事なポイントです。


震災後、雑誌の特集でも「地震に強い土地」という触れ込みで、武蔵野市・三鷹市・杉並区が紹介されていました。


家を建てる際に、先ず土地を選びます。


土地を選ぶ際に、地盤調査が行われているもの、及び地盤保証のついている物件を選びましょう・・・


また、最近は手に入りやすくなっている「古地図」で自分が買おうとしている土地を調べてみましょう・・・



地名に、沼や河・川・等がついているところは要注意。


杉並区の場合は、この地名は地盤が弱い・・・→「本天沼」「天沼」「荻窪」「清水」「沓掛」あと、川のぞばも同様に地盤が弱い。

善福寺川沿いなども注意です。


また、行政が発行している「ハザードマップ」も活用しましょう。


私の住んでいる今川と言う地区も地盤が弱く、おそらく支持層まで11mくらい支持杭を数本入れる必要が出てくると思います。


必ず、地盤調査を行いましょう!(近隣N値のデータも参考にはなります)


もちろん、三鷹の場合、川のそばは同様注意が必要。新川や牟礼は地盤が弱いようです。


これからは、線量計ではかった「放射線」の数値も土壌の問題にでてくるのでしょう・・・


東京都は、やっと都内100箇所以上で「放射能数値」を計測し、公開することが報道されていました・・・


これからの土地の取引には、この「線量計」の数値もでてくるのでしょうか・・・?


安心安全な土地を売買する為に、弊社も線量計を購入しようと思います。






三鷹南口のタワーマンションの賃貸新規情報!

2011-06-15 23:10:21 | セレブハイクラス賃貸物件
三鷹駅南口のペデストリアンデッキをそのまま進んでマンションまで行ける物件。


このタワーマンションの18階に駅を見下ろせる高級ワンルーム約35平米がこれから賃貸に出ます!!


おそらく賃料は145,000円くらいでしょうか??


今オーナー様といろいろと話しをしておりますので、もう少しお待ち下さい。

もし、気になる方いらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせ下さい。


今のところ、完全未公開の物件です・・・


素敵な眺めの設備充実のセレブ物件。


セカンドハウスに・・・


それとも、メインにしますか???


いずれにしても、これから市場に出ることとなります!


ぜひご期待下さい!

横浜市都筑区川和町の築浅中古戸建て 初売り好調5組ご来場!!

2011-06-15 23:09:56 | 未公開物件
新規弊社専属専任物件のご紹介です!


価格3,680万円

現地売り出し 明日6月12日日曜日「初売り出し」を現地にておこないました。


毎日反響の電話がなっている物件です。久しぶりに、楽しい現地売り出しだったようです。


直接のご案内あり、業者様のお客様も4組来場しました。合計5組のお客様が一日でご来場検討いただいております。

たくさんのご案内があって、現場もとても盛況でした!!

今後の内見のご予約と現在の物件のお申し込み状況については、


担当の財部までご連絡下さい。


ご内見の予約は、当日弊社事務所にご連絡いただくか、担当携帯電話までご連絡お願い申しあげます。
横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和駅」徒歩7分

駐車場2台分駐車可

2階全室居室6帖以上

2階全室に出窓あり

全居室に収納があり、収納力豊富

1階・2階それぞれにトイレあり

UBは、1616サイズ


接面道路:北側5.0m公道


構造:木造スレート葺2階建て

建築:平成16年4月

1階:47.74平米  2階:42.23平米  合計床面積:公簿 89.97平米

建ぺい率:40%  容積率:80%  の閑静な住宅地

第一種低層住居専用地域

計画道路:なし 土地区画整理事業:なし


現況:居住中  引渡し:相談


東側が隣地通路の為、とっても開放感があります!

お洒落な外観・・・


個人的に、こういう外壁の色好きです。

担当:財部 剛  

電話0422-42-0021

不動産はセンチュリー21三鷹ホームズ





東村山市 恩多町 一戸建て 1380万円 12日【日】13時よりオープンハウス行いました。

2011-06-15 23:09:42 | 不動産あれこれ
東村山市恩多町  12日日曜日13時~17時 現地にて販売会「オープンハウス」を行いました。

先週より売り出しをしておりますが、売り出しの最中も含め、近隣マンションや戸建てに500部1日あたり、B5の表が物件情報、裏が売却物件募集の内容のものを撒きましたが、昨日は、一組のご来場も業者のご案内もなく大変寂しい現地売り出しでした。天気はよかったのですが、人がほとんど通らなくて近くの現場も同様だったようです。

残念ながらぱっとしない人手でした。


今日は現地売出しをしてはおりませんが、ご連絡いただければ、現地待ち合わせにてご案内も可能です。

午前中にご予約いれていただければ、午後ご案内できます。


もしご覧になりたいということであれば、極力対応しますので、お早めにご連絡下さい。

こんどの土日も現地売出しを行う予定にしております。時間は13時から17時です。

お見逃し無く、近くに他の売り出し現地があり、その業者が現場近くまで、棄て看板を張っている為、場所は分かると思います。

もし、分かりづらいようでしたら、現地スタッフの「金子」くんに連絡をしてご案内させてもらってください。

金子英由 (かねこ ひでよし) 090-3690-6522

もしくは、弊社事務所0422-42-0021 担当 財部まで



西武新宿線 「久米川」駅 バス7分 「恩多町5丁目」バス停 歩 4分


東南角地で日当りは良好!東村山市恩多町5-16-93 →カーナビに入力してご来場下さい!!


土地面積:75.70平米

築年月:昭和56年1月築 木造2階建て

建ぺい率:40% 容積率:80%


北東4m位置指定道路  東南5m位置指定道路  に面す。


1380万円です!


間取図もよく見ておいて下さいね・・・ちょっと手直しが必要なようです。

作りましたので、アップしておきます!!


内見のご希望の方、諸条件ご相談にのりますので、


ぜひご連絡下さい!

今週も土日どちらかオープンハウスを行います!


現地にご興味のある方、ぜひご来場下さい。


詳細は、弊社物件担当 財部・金子まで・・・当日は現地に行っています!

090-2473-2032

センチュリー21三鷹ホームズ  でした・・・

私のもうひとつのブログ アメブロ

私のfacebook

会社HP







未公開中古築浅マンションと戸建て

2011-06-15 23:09:04 | 不動産あれこれ
三鷹地域でこれから素晴らしい戸建てと分譲マンションが売り物としてでてきます。

今査定をして価格提示をしているところです。

1つは、中央通り沿いのマンションで駅徒歩5分。

東急ドエルスアルス三鷹

約62平米の2LDKをいじった1LDK

価格はおそらく4400万程度…
でもまだ未定

東向のベランダです。


もう1つは、上連雀4丁目の三鷹第三小学校の南側の分譲地。

土地36坪。

建物は新日本建物の分譲で約28坪


陽当たり良好でしっかりとした家です。


7500万くらいはするかたちになりそうです。


正式に媒介交わしましたら詳細情報のせます。


ご期待下さい

ゆっくりゆったり休日を過ごす

2011-06-15 23:08:24 | ペット大好き!!
今日は定休日の水曜。久々の休日はのんびり家でももやハイジと過ごしました。


一時間の散歩をして、


ももとハイジをつれてお風呂にはいり、ゴシゴシすっきり洗ってあげました。


みずかけるときだけいやがるものの、あらっているときはちょっとうっとりしてる感じ


そのあとはフワフワに乾かしてあげて


毛玉がないようにコーミング



すっかり綺麗になって

いいにおいになって


疲れたのかそのあとかわのじでころがってシエスタ


日頃あまりかまえない分、久しぶりにかまいたおした1日でした。

明日は会社にいくまえにももの7種の予防接種にいかなくてはなりません。


愛情をそそいであげなくてはいけませんね!!


写真は昨日の夜業者仲間といった武蔵境のパンダというお店の美味しそうな色合いのお通しです…

お店にきたお客様同志が知り合えるような雰囲気のお店でした…

またいってみます。

皆さん。家を見るときどこを見ますか??

2011-06-14 12:31:01 | 不動産あれこれ




家を見るとき、どこをみるか??人によって様々だと思います。


一番多いのが、「リビング」と言う意見。


僕の場合、間取り図がある時点で、家を実際に見る際にはどこを見るかといえば、


「リビング」ではなく、洋室や和室でもなく、あくまでも「水廻り」をみます。


間取りで、だいたいどうようなリビングでどのような部屋になっているか図面でしっている場合はとくに、


家を見る際には、水回りの確認が重要です。


キッチン・浴室・洗濯機置場(脱衣所)・洗面所・・・などの確認の方が大事だと思います。


ということで、私は、まず家を見る際には「リビング」ではなく「浴室」を見るようにしています。


自分がお風呂に入る時間というものを大切な時間としていることも影響しているとは思いますが、


くつろぐ場所の設備の状態や、内容をチェックすることが家に住まう際に一番重要と考えているからなのでしょう・・・



戸建てではなく、マンションになると、見方も変わってくると思います。


見るポイントが、玄関の外から始まるからです。



まず、外観。(ここはメンテナンス具合や掃除具合がちゃんとされているかをチェック)


入り口エントランス→ここでは、清掃や整理整頓がちゃんとされているか・・管理人さんはどういう人か・・・をチェック


もちろん、集合ポストや、チラシ等の処理がきちっとされているかもチェック。



次に、マンションの掲示板をチェック。(リフォームの予定の掲示や、マンションの定期的なメインテナンスがどう行われているか、また、それがちゃんと居住者に周知されているか・・・をチェック



そして、エレベーター・階段・ゴミだし置場とチェックして、初めて家の中のチェックに入ります。



家の中では、当然水廻りのチェックが重要です。


室内についている機械設備がちゃんと動くか、どのような設備がついているか??をチェック。


室内の床や壁紙の状況がどうなっているか・・・そして窓からの外の眺望はどうなっているかもチェック。


最後に、近隣の住民のこともチェック。


そんなところでしょうか・・・


皆さんも、物件を内見する際に参考にしてみて下さい!!

住まい探しは、センチュリー21三鷹ホームズ

土地を買うならやはり南道路??

2011-06-13 10:18:18 | 不動産あれこれ
土地を買うなら南道路でしょうか??


私の実家は、南西の角地にあり、南向きに部屋の間取りが構成されています。


もちろんベランダは南向き。



やはり、日当りは抜群です。




ただ、自分で小さい家を買う場合は、単純に南道路とはいえないようになります。


予算の都合・土地の形状の都合・・・などなど



難しいですね・・・


でも、土地が広ければ、やはり南道路の物件を探すと思います。


敷地延長の物件でも、近隣の状況によっていいものもたくさんあります。



また、北道路の物件でも、斜線の問題で間取りがしっかり入ることが多く


北道路も悪くないと思っております。


お金に余裕があって、広めの南道路の物件が購入できるようであれば、


南道路の物件がやっぱり良いと思います。


皆さんは、いかがですか??




夜間対応

2011-06-12 20:43:11 | 不動産あれこれ
今日はこれから五反田にいってきます…


弊社でご紹介させていただいた大崎警察署前の分譲マンションの入居者様からの依頼でお風呂の換気扇の不具合をみにいってくるのが今日のこれからの私のミッションです…


なるべく早くといわれたけど、通常の営業時間内で考えると借り主のかたの都合とあわせると次の土曜日になってしまうということで、これから五反田大崎までいくこととなったのです〓

どこまでをサービス、どこからを有償とするかって難しい問題ではありますが、私はこいにしていただいているオーナー様の物件でもあるし、1日の最後の仕事として頑張ってこようと思います〓


明日は査定と調査と来客や商談がつまっているので、さくっと仕事片付けるようにしたいと思います〓

夜間対応

2011-06-12 20:41:52 | 不動産あれこれ
今日はこれから五反田にいってきます…


弊社でご紹介させていただいた大崎警察署前の分譲マンションの入居者様からの依頼でお風呂の換気扇の不具合をみにいってくるのが今日のこれからの私のミッションです…


なるべく早くといわれたけど、通常の営業時間内で考えると借り主のかたの都合とあわせると次の土曜日になってしまうということで、これから五反田大崎までいくこととなったのです〓

どこまでをサービス、どこからを有償とするかって難しい問題ではありますが、私はこいにしていただいているオーナー様の物件でもあるし、1日の最後の仕事として頑張ってこようと思います〓


明日は査定と調査と来客や商談がつまっているので、さくっと仕事片付けるようにしたいと思います〓

生まれ変わったとして、もう一度今のワンちゃんを飼いますか??

2011-06-12 20:10:03 | 世の中に思うこと




私はちなみに、今「もも」というミニチュアシュナウザーを飼っています。


なかなか仕事が忙しく、かまってあげられないですが、


毎日仕事から帰ったあと、迎えてくれるのがとっても癒される、最高の友達です。


皆さんはどうですか?



お風呂は何時入りますか?私は朝風呂が好きです。

2011-06-12 20:05:49 | 世の中に思うこと




皆様、お風呂は何時入りますか??


もちろんお仕事終わりにはいるお風呂も格別ですが・・・


私の場合、朝風呂が一番好きです。


夜入ったとして、さっとはいって、朝ゆっくり1時間近く入るのが自分の中での贅沢ですね・・・


さて、皆さんはどっち派でしょうか??

スカイツリーの入場料は高いでしょうか?安いでしょうか?

2011-06-12 19:59:59 | ビジネス




スカイツリー・・・完成したらぜひ行ってみたいと思いますが、現状の入場料を聞いたら高いと思ってしまいました・・・


東京タワーと比べてもちょっと高いかな・・・


でも、日本に住んでいる人で一度はいってみようと思っている人は多数だと思いますので、


数回いくか、いかないか・・・ということが大事な所でしょう!!