goo blog サービス終了のお知らせ 

タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

カキイロツグミ

2013-03-07 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

カキイロツグミ นกเดินดงอกเทา Grey-sided Thrush

学名:Turdus feae Order:Passeriformesスズメ目 Family:Turdidaeツグミ科

ドイ・インタノンでのヒットはこのカキイロツグミ! 

チェンダオのオニゴジュウカラに続いて絶滅危惧種のようです。

なんとなく赤い花に来る鳥たちを見ていたら、地味な鳥が一羽???

なんでも一応撮影することを基本としているので、シャッターを押し続けていると、、、

周りのタイ人バーダーたちが騒ぎ出した! ええ!なんだ!!おおっーー!!!

いつもフィールドへは図鑑を持っていかないことにしているので、帰宅してビックリ!!!

フィールドでは鳥を探したり、撮影したりする時間を最大限にするよう心掛けているので、

撮影した鳥の名前を確認するのが帰宅してからのお楽しみ♪


オニゴジュウガラ

2013-03-07 00:05:05 | Passeriformesスズメ目

オニゴジュウガラ นกไต่ไม้ใหญ่ Giant Nuthatch

学名:Sitta magna Order:Passeriformesスズメ目 Family:Sittidaeコジュウカラ科

しかし、初めて出会う鳥の多いところだな~と思っていると、

駐車していた車の後ろの松林が賑やかに♪

シジュウカラが飛びまわっていたので、これまた初見だ!とレンズを向けると、

ビロウドゴジュウカラという美しい鳥が見えたので、近くの撮りやすそうな木の幹に焦点をあわせて待つこと10秒

出てきたのは地味なゴジュウカラ??? メスかしらん???

ピンとは幹にあったままだが、とりあえず撮影できたので、運転手さんに聞くと、

「あんた!これがオニゴジュウカラやで!! よかったね!!!」だって、

公園に向うときから、その存在は聞かされていたが、まさか出会えたうえに、デジスコで撮影できるなんて!!!

幸運とはこういうことを言うんですね♪  

後から分かったことだが、珍鳥の3連発!とは驚きを通り越して、言葉がありません!!!

それにしても 珍鳥3連発!!! ビックリしました!


北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために