タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

ウンナンコジュケイ นกกระทาป่าไผ่ Mountain Bamboo-Partridge
学名:Bambusicola fytchii Order:Galliformesキジ目 Family:Phasianidaeキジ科
※オスメスの区別を間違えていたので訂正しました。2014年1月15日
ウタイさんからウンナンコジュケイのポイントと確率の高い時間帯を教えてもらったので、
情報が新しいうちにとドイ・ランへ登る。
教えてもらったポイントに到着すると既にウンナンコジュケイは来ていてビックリ!!!
鳥のほうも驚いたみたいで、藪の中へ入ってしまう。
鳥見に焦りは禁物! じっくり待つうちに再度登場。
上の写真は過眼線が太くくちばしの付け根まであるオス
上の写真名は過目線が茶色いのでメス
オスメス並んでこのポーズだと最高だったんだが、贅沢はいえませんね
メスの方は過眼線が細めで目元の部分で終わっています
オスの方は過眼線が黒い。
やっぱり、常に新しい情報を仲間同士で共有しているタイ人ガイドさんからの情報はすごい!!!