<娘たち! 合格ママは背中で語る>大阪病院附属看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮

2022年06月03日 | 生徒募集中
◎大阪病院附属看護専門学校の

2021年度入試に個別No.1の

生徒さんが合格されました!


おめでとうございます!!!



お子さんがいらっしゃるママさん・パパさん

受験生を応援していただきたく

合格体験記を語っていただきました!




「私が看護師を目指すきっかけは

介護士の仕事を通し、もっと知識や

技術を身につけて医療・福祉の

分野で貢献したいと思ったからです。



学生時代から20年のブランクがあり、

独学で勉強する自信がなく、

学習塾を探してるなか

個別No.1に出会いました。



春頃から入塾し、国語、数学、英語、小論文の

授業を受講しました。

フルタイムの仕事、小学生2人の育児、

家事をしながらの勉強は本当に辛かったです。



でも、看護学校入学後はもっと

厳しい勉強が待っていることを覚悟し、

出された宿題は最低限するよう努めました。



そのおかげで、自然と机に向かう

習慣がつくようになりました。



また、他の塾生さんたちの頑張ってる姿や、

いつも前向きな言葉をかけて下さった

塾長のおかげで、挫けず挑戦することができました。




途中、あまりにも自分の学力の無さに、

自信をなくしてしまいそうにもなりましたが…

「継続は力なり!」です。




塾長の言葉にもありますが、

自信とは自分を信じること!」です。



何より、そばでずっと応援してくれた、

子供たちや両親、友人に感謝の思いでいっぱいです。



そして、個別No.1とご縁できたおかげで、

第一希望の学校に社会人入試での合格を

勝ち取ることができました。



本当にありがとうございました。




まだスタートラインに立ったばかりですが、

この半年間に学び得たことを無駄にせず、

入学後も自分を信じ色々なことに前向きに挑戦していきます!」





ホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレス及び電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 16:00~21:00)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<W合格! 嬉しいな♬>関西看護専門学校・大阪済生会野江看護専門学校 個別No.1西宮 兵庫県

2022年06月03日 | 生徒募集中
◎関西看護専門学校と

大阪済生会野江看護専門学校の

2021年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!




おめでとうございます!!!



記念に合格体験記を書いていただきました!




「私は、中2のトライやるウィークで病院へ行きました。

そこで、看護師を志しました。



高校2年生の冬、個別No.1に通い始めました。


初めはあまりやる気がなかったのですが、

1つ問題が分かるとどんどんやる気が上がりました!


勉強は、数学は色々な学校の過去問を解きました。


国語は、漢検の3級から2級までをとことんやりました。

また、同じ読みで違う漢字もあるので意味を

理解した方が覚えやすいです。


英語は、長文を解き分からない単語は、

単語帳に書き通学や隙間時間にやっていました。



しかし私は、受験2ヶ月前になると、

今までの勉強時間では足りないと感じました。


そこで、受験教科である国語・数学・・英語以外の学校での

授業は聞かないで過去問を解いていました。


(授業は聞かないといけません、あまりおすすはしません笑)



個別No.1に来て、分からない問題を

自分で解く大切さを学びました。


そうすることでかなり力がつきました。

それでも分からなかったから、塾長に聞いています!

個別No.1は熱心で優秀な生徒さんが多いので負けたくない!!!!!

という気持ちになります!(私は、負けず嫌いなので)」」




個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 16:00~21:30)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<合格しました!>大阪済生会中津看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮兵庫県 尼崎 伊丹

2022年06月03日 | 生徒募集中
◎大阪済生会中津看護専門学校の

2020年度入試に個別No.1の

生徒さんが合格されました!


おめでとうございます!!



記念に合格体験記を書いていただきました!!!




「大阪済生会中津看護専門学校の推薦入試で合格を頂きました!!

幼稚園の頃から母の薦めもあり、

看護師になる夢を抱いていました。




入塾したのは高校三年からでしたが、

開校している日はほぼ毎日午後4時半から9時半まで机に座って勉強し、

勉強するという習慣や姿勢が身につきました。



なにより、短い期間で何冊ものノートを使用し(塾長注 数十冊以上

今までこんなに勉強したことがない…と驚き達成感もありました。


国語では、2級の漢検合格を目標に漢字の勉強をしました。

評論文や小説の読解は1番苦手でしたが

塾長に教えて頂いたように問や選択肢にマークを入れて解くようにしました。


また、センターの過去問を自主的に取り入れるなどして毎日1題は必ず解くようにしていました。




数学では、スタディーアップ(塾長注 数研出版の塾用テキスト)を完璧に理解できるまでやり込み

分からない問題は質問するようにしていました。

また、自主的に黄チャートも解くようにしていました。



本試験の問題は1枚のプリントに約30問ほど書かれていて

問題数はとても多かったです。


計算問題から図形の問題、二次関数、確率、食塩水の問題、など問題も幅広いので浅く広く対策するべきだと思います。



面接では、早い段階から面接ノートを作って幅広い質問に答えられるようになり、塾長がランダムに質問してくださり、しっかり対策もできました。


合格することが出来て本当によかったです。


看護学校に入学してもNo.1で得た勉強の習慣や姿勢を怠らず、頑張ろうと思います。


塾長、コーチの先生方本当にありがとうございました。」







個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする