◎個別No.1で勉強され、
尼崎健康医療財団看護専門学校の
平成31年度 第2回一般入試に
合格された方が体験記を書いて下さいました!
おめでとうございます!!
「私は5年前の現役生のときに
看護学校の受験をしましたが、
どの学校も不合格という結果になり
看護師になる夢を諦め、栄養士の道に進みました。
元々栄養の方にも興味があり、
栄養士の仕事も患者様や様々な人達と
関われる仕事なのでやりがいは
ありましたが、同じ現場で働く
看護師の姿や看護師である友人の姿をみて、
ふと「やっぱり看護師になりたい。諦められない…」
と思うようになりました。
私は1度決めると行動に移すのが早い性格で、
すぐに栄養士の仕事を辞め、
看護の知識を少しでもつけようと思い
尼崎の病院で看護助手として
働きながら自己勉強をしていました。
ですが、一次試験が近づくにつれ
自己学習では追いつかないと気づきました。
そしてネットで個別No.1を知り学ばせて頂くことになりました。
個別No.1での学習は、試験が近いということもあり
英語、数学、国語の高校の基礎から学んでいました。
高校卒業から5年経っていたこともあり、
やはり忘れていたことも多かったので
一次試験までに基礎をやりながら、
専門学校の過去問をひたすら解いていました。
一次試験では不合格という結果で
少し落ち込みましたが、
塾長から「次は合格できます!頑張りましょう!」
と言って頂いたおかげでもう一度頑張ろう!
と思うようになり、それからはほぼ毎日塾で勉強をしました。
そして、二校の二次試験を受けて
一校は不合格でしたが、
尼崎健康医療財団看護専門学校に
合格することが出来ました!
尼崎健康医療財団看護専門学校では
小論文がありましたが、個別No.1で
小論文を学んで小論文の書き方が
分かるようになりました。
小論文は個別No.1で学ばなければ
確実に書けなかったと思います。
昨年ふと看護師が諦めきれないと思い
挑んだ受験でしたが、諦めずに挑んで
本当によかったと思いました!
何より、塾長から「次は合格できます!」
と言って頂いたことが大きかったと思います。
社会人の受験は合格するのが難しいと
思っていましたが、諦めずに勉強を
毎日続けて挑戦することが何より大切だと
個別No.1に通って気付く事が出来ました。
あのまま自己学習だけで受験に挑んでいたら
合格出来なかったと思います。
塾長は気さくな方で親身になって
話も聞いてくださいますし、
勉強以外でも色々なことが学べると思います!
現に私は学べました!
看護学生を目指す皆様、個別No.1オススメです!」
▼個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/ またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)
尼崎健康医療財団看護専門学校の
平成31年度 第2回一般入試に
合格された方が体験記を書いて下さいました!
おめでとうございます!!
「私は5年前の現役生のときに
看護学校の受験をしましたが、
どの学校も不合格という結果になり
看護師になる夢を諦め、栄養士の道に進みました。
元々栄養の方にも興味があり、
栄養士の仕事も患者様や様々な人達と
関われる仕事なのでやりがいは
ありましたが、同じ現場で働く
看護師の姿や看護師である友人の姿をみて、
ふと「やっぱり看護師になりたい。諦められない…」
と思うようになりました。
私は1度決めると行動に移すのが早い性格で、
すぐに栄養士の仕事を辞め、
看護の知識を少しでもつけようと思い
尼崎の病院で看護助手として
働きながら自己勉強をしていました。
ですが、一次試験が近づくにつれ
自己学習では追いつかないと気づきました。
そしてネットで個別No.1を知り学ばせて頂くことになりました。
個別No.1での学習は、試験が近いということもあり
英語、数学、国語の高校の基礎から学んでいました。
高校卒業から5年経っていたこともあり、
やはり忘れていたことも多かったので
一次試験までに基礎をやりながら、
専門学校の過去問をひたすら解いていました。
一次試験では不合格という結果で
少し落ち込みましたが、
塾長から「次は合格できます!頑張りましょう!」
と言って頂いたおかげでもう一度頑張ろう!
と思うようになり、それからはほぼ毎日塾で勉強をしました。
そして、二校の二次試験を受けて
一校は不合格でしたが、
尼崎健康医療財団看護専門学校に
合格することが出来ました!
尼崎健康医療財団看護専門学校では
小論文がありましたが、個別No.1で
小論文を学んで小論文の書き方が
分かるようになりました。
小論文は個別No.1で学ばなければ
確実に書けなかったと思います。
昨年ふと看護師が諦めきれないと思い
挑んだ受験でしたが、諦めずに挑んで
本当によかったと思いました!
何より、塾長から「次は合格できます!」
と言って頂いたことが大きかったと思います。
社会人の受験は合格するのが難しいと
思っていましたが、諦めずに勉強を
毎日続けて挑戦することが何より大切だと
個別No.1に通って気付く事が出来ました。
あのまま自己学習だけで受験に挑んでいたら
合格出来なかったと思います。
塾長は気さくな方で親身になって
話も聞いてくださいますし、
勉強以外でも色々なことが学べると思います!
現に私は学べました!
看護学生を目指す皆様、個別No.1オススメです!」
▼個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/ またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)