
令和元年9月1日(日)、「郡上八幡博覧館」を訪問して来ました。
水とおどりの城下町、郡上八幡。
国重要無形民俗文化財の郡上おどりの中の「かわさき」、「春駒」を、
他の来館者と共に踊らせて頂きました。
テンポよく踊ることが出来ました。
2019年郡上おどりは、7月13日(踊り発祥祭)~9月7日(おどり納め)まで行われています。
踊りが好きな人はワクワクすることでしょう。
特に、8月13日~16日は、午後8時~翌朝4時・5時頃までの徹夜おどり。
地域の人が一つになれる、踊りの文化。
羨ましく思います。
大切に次の世代に引き継がれていくことでしょうね。
一度、孟蘭盆会で徹夜おどりを体験したいものです。
記念撮影、ありがとうございました。