
令和元年9月1日(日)
郡上八幡城 ⇒ 郡上八幡博覧を廻り、次に「郡上八幡」の街を散策しました。
街歩きは久しぶり、2回目の訪問です。
郡上八幡博覧館 ⇒ 長敬寺 ⇒ 郡上おどりの像 ⇒ 宗祇水 ⇒ 吉田川(宮ケ瀬橋)
古い町並み、郡上おどり、名水の郡上八幡。
郡上八幡城、郡上おどり、名水と見どころ満載です。
下水工事跡がちょっぴり残念ですね。
名水百選第1号「宗祇水(そうぎすい)」
今回は時間が無くて寄れませんでしたが、
次回は連れていく約束を妻とした「宗祇庵」
妻は、宗祇庵パフェ(¥1,000-)に後ろ髪を引かれていたみたいですし、
私は、宗祇庵特性かき氷「天空の城」ほうじ茶付き(¥1,100-)に興味が有りました。
営業時間11:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
定休日 水曜日(冬季は火曜・水曜休み)
小駄良川の宗祇水脇に架かる「清水橋」から上流を眺める。
「宮ケ瀬橋」からの吉田川上流の眺め。
「宮ケ瀬橋」からの吉田川下流の眺め。