7月2日(木)午前10時~12時。
政和会で福井市役所に出かけ、福井市教育委員会事務局保健給食課で、福井市学校給食について政務調査を行ってきました。
お忙しい中、松山議長の歓迎の言葉を頂きまして会議が始まりました。
1.学校給食の基本方針
●S60年1月に文部省体育局長通知「学校給食の運営の合理化について」を運営の基本方針としている。
●H10年~11年に第二次福井市行政改革の取り組みのなかで、学校給食の在り方(施設、設備の改善、パート化、民間委託など)について検討を行い、当分の間センター調理方式や維持しながら①調理員のパート化(40%)②炊飯業務の民間委託とした。
●H20年1月、学校給食センター業務の一部委託基本方針の策定。
●H21年4月、南部学校給食センター業務の一部委託実施。
●H22年4月、北部学校給食センター業務の一部委託実施予定。
2.学校給食管理システム
学校給食運営に必要な事務を処理される電算システムである。
○献立作成→人員管理→食材発注管理→関係帳票作成→給食費管理→報告書作成等
・献立作成は市の栄養士が三ヶ月前に作成する。
・人員管理は各学校より、必要な生徒数を入力する。
・食材発注管理は献立と人数より市が発注管理する。
・関係帳票作成は献立より調理方法の工程を作成し、それに従い調理してもらう。
・食材購入は単価契約や見積をとり食材費の中に納まるように市が管理している。
平成22年度に新システムに移行予定。
現在は地産地消率は把握出来る状況ではないそうだが、このシステムが完成すると出来るようになると思われる。
3.調理方法でクックチル方式の検討は。
検討していない。
当分の間センター調理方式や単独校調理方式を維持する計画により検討していないそうである。また、検討予定もないそうである。
4.地産地消の取り組み
献立作成時に地元産を取り入れる。
○目標数値:年間15品目以上の使用。
○H20年度実績
米:100%市産米
野菜果物類:約19品目市内産(米含む)、約39品目県内産(米含む)
水産畜産類:ハタハタ、カレイ、福井ポーク、若狭牛他。
○給食食材の調達方法は
主食等は「(財)福井県学校給食会」、副食等は「福井市学校給食物資納入協同組合連合会」に加入の組合から購入している。また、食育の一環として各学校からの申請により生産者等から学校及びセンターが直接調達する方法もとっている。
○地産地消での課題は
①年間を通して大量の物品が安定供給されない。
②大産地と比較して価格が不安定。(割高な場合が多い)
③品質にばらつきや劣るものがある。
④県農林総合事務所主催で、JA・生産者・市場等と地場産食材の計画的使用について定期的に協議しているが、生産者の熱意が感じてこない。
5.残渣などの処理と活用について
残渣類の有機肥料への活用は、委託料29円/㎏で処理業者に委託し有機肥料として活用している。また、生産者への有機栽培などの促進は学校給食事業としては行っていない。ただし、地場産食材で学校給食用に栽培しているもので、農薬類を減らしている物(タマネギ)もある。
◎福井市においては給食センターを設置するとともに、第二次行政改革の中で職員のパート化や炊飯業務の民間委託を推進してきている。
近年、食育の推進の流れの中で学校給食の役割は、子ども達が食に関する正しい知識や望ましい食習慣を身につけることなどが重要な課題となってきており、今日の学校給食は次の様なことがに求められている。
・地域の食材や伝統料理を取り入れるなどの献立内容の充実。
・食に関する生きた教材としての地場農産物の使用の推進。
・食に関する知識や正しい食習慣、食事マナーなどの指導。
・おいしく食事するための食器などの給食環境の充実。
以上のような観点から、福井市では学校給食センターの運営をすべて民間委託するのではなく、給食業務のうち「献立の作成」「食材の調達」「食材の検収」については、地産地消の推進や安全・安心な給食のためにこれまで通り市直営で行い、「配送・運搬」「調理」「洗浄・保管」の業務に限り民間委託することとし、今年4月より南部給食センターの民間委託を開始いています。
また、越前市においてはH20年2月に、給食方式について協議する「学校給食あり方検討委員会は、「児童生徒の発達段階を踏まえ、地場産食材などの地域特性を生かす給食設備を小学校ごとに整備する必要がある」と教育長に提言しています。
http://www.city.echizen.lg.jp/mpsdata/web/295/houkokusyo.pdf
一方、坂井市では「献立の作成」のみ市直営で行い、後の作業全て含めて民間委託クックチル方式を考えています。これは、坂井市の財政をにらんだことによるものですが、将来の為にせめて公設民営による民間委託クックチル方式を検討することも必要な気がします。
最新の画像[もっと見る]
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前
-
高田城址公園観桜会2025.04.10① 22時間前