坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

安珍清姫の「道成寺」参拝!

2020-07-19 15:11:49 | 寺社仏閣

2016年(平成28年)11月7日(月)午前9時頃、

和歌山県日高郡日高川町にある「道成寺」を参拝。

宗派:天台宗

本尊:千手観音

創建年:701年(大宝元年)

開基:天武天皇(第42代天皇)

この時は縁起堂で絵巻を使った「絵とき説法」と「安珍清姫の悲恋物語」を聞かせて頂いきました。

子供のころに聞いた安珍清姫の物語の舞台となる道成寺、今回のツアーで初めて訪問となりました。

http://www.dojoji.com/anchin/

道成寺の物語「安珍と清姫の物語」

安珍清姫の悲恋物語寺の創建から230年経った、延長6年の物語。

参拝の途中、一夜の宿を求めた僧・安珍に清姫が懸想し、恋の炎を燃やし、裏切られたと知るや大蛇となって安珍を追い、

最後には道成寺の鐘の中に逃げた安珍を焼き殺すという「安珍清姫の物語」の悲恋は「法華験記」(11世紀)に記され、

「道成寺物」として能楽、人形浄瑠璃、歌舞伎でもよく知られています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「闘鶏神社」参拝! | トップ | 「九度山・真田ミュージアム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

寺社仏閣」カテゴリの最新記事