
2007年10月の下旬、午後4時50分頃、発荷峠にて十和田湖を見る機会を得ました。
東北自動車道の十和田IC又は小坂ICで高速を降りて、十和田湖を目指すと必ず発荷峠及び発荷峠展望台を通ります。
発荷峠展望台は十和田湖の南岸にあり、標高631mにある展望台で、ここは秋田県に位置します。
十和田湖は青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる湖です。
ここからの十和田湖の眺めも綺麗ですね。
日本の湖沼の中で、最大水深は3位の326.8m。
面積は12番目の大きさで、61.10Km2。
遠くに見える山並みは八甲田連峰でしょうか。
早く新コロナウィルス問題を乗り越えて、また家族旅行で行けることを願っています。