![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/e8178f3122bc453bae57a6ceb97563de.jpg)
令和2年6月7日(日)に予定していました第15回記念坂井市古城マラソンは、
新型コロナウィルス感染拡大の状況を考慮して中止となりました。
市当局から聞いておりましたが、昨夜、中止のお知らせが自治会の回覧板で回ってきました。
今回は第15回大会を記念して、川内優輝さん・吉田香織さんの2名のゲストランナーを予定していただけに残念です。
坂井市は2006年3月20日に三国町・丸岡町・春江町・坂井町が合併し誕生しています。
古城マラソン大会は、これまで丸岡城の北側道路を主なスタート・ゴール地点として丸岡町時代から行ってきた大会を、
坂井市誕生後も受け継いで、2006年6月18日(日)に第1回目の坂井市古城マラソン大会として行われています。
この時のゲストランナーは間寛平さんでした。
オープニング会場の参加者の皆さんは、間寛平さんの話術や一挙一動に自然と笑みや笑いがあふれていました。
さすが寛平さんでした。
坂本市長と間寛平さんに向かって、選手宣誓!
凄い思い出になったことと思います。
寛平さんはファミリーの部スタート地点でもギャグを放っていました。
表彰式まで大車輪の活躍、寛平さんご苦労様でした。
14年前の「古城マラソン大会」の思い出でした。
第15回記念坂井市古城マラソン、中止になったのですね~。
令和2年の、イベントが、次々と・・・。
いつか、開催できる日が、きっと来ると思って、
その日まで、テンション下げずに、協力し合って、頑張って行くしかないですよね・・・。
人と人との絆を大切に、頑張って行きましょう。
寛平さん~、素敵~
ギャグって、
「血吸う~たろか~。」とか、
「かい~の~。」とか・・・ですか?(笑)
元気いただきました~(笑)
ありがとうございました~
ティーガーデン
ビオラ
寛平さんは一人でくつろいでいました。
こちらはびっくりして挨拶も出来ずに
事務所を飛び出した苦い思い出が残っています。
「かい~の~」と一声かけたかったですね。
(*^_^*)