goo blog サービス終了のお知らせ 

坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

「サイエンスヒルズこまつ」の思い出

2020-08-20 15:41:34 | 日記・花・思い出

2013年(平成25年)4月20日(土)午前10時頃、

当時、日本建築構造技術者協会会長の金箱温春氏とサイエンスヒルズこまつの工事現場で待ち合わせをして、

工事現場を見学させていただきました。

当時JSCA会長だった金箱会長に、JSCA中部支部北陸部会総会へご出席願うためのお迎えでした。

また、サイエンスヒルズこまつの設計者であるUAO㈱伊藤麻理氏も同席していただき、

一緒に現場を見た時の写真データに出合い、懐かしく思います。

現場事務所にある模型は波打つ屋根形状で、構造計画や計算も大変そうな感じで、

さすが金箱会長だと思いましたね。

建設場所は小松駅東口から近く、駅利用者の人も利用しやすい感じでした。

「サイエンスヒルズこまつ」は第46回中部建築賞を受賞しています。

http://www.tkbc.jp/46_sciencehills.html

2014年(平成26年)3月22日にグランドオープン。

 

2015年(平成27年)4月19日(日)午後4時頃、小雨の中を妻と施設見学。

エントランス。

日本最大級のドーム型3Dシアターの外観。

孫と行ける日が来るのが待ち遠しいですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「宇佐神宮」参拝 | トップ | 坂井北部丘陵地の「幸水」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・花・思い出」カテゴリの最新記事