坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

「丸岡バスターミナル交流センター」訪問

2020-08-22 14:46:16 | 坂井市

令和2年4月6日(月)、コロナウィルスの影響で、オープンのテープカットも中止になり、

ひっそりとオープンした「丸岡バスターミナル交流センター」。

この施設は、木造瓦葺2階建てで、1階にはバス待合所とテナントが配置されています。

丸岡地区の交通拠点や丸岡城への玄関口として活用されることを願っています。

建物外部には芝生広場や屋根付き回廊を設けて、マルシェや朝市などでも利用できるようになっています。

2階には丸岡高校生からも提案のあったWi-Fiも完備し、携帯の充電も可能です。

2階からは、かすかに丸岡城も見ることができますね。

2階には会議もできる、多目的スペースがあり活用されることを願います。

1階にはパスタ店とクレープ店が営業しています。

1階にはバスの待合室のほかに、待合ギャラリー(展示室)があり、

「越前に生きた明智光秀」(6月上旬)が展示されていました

7月24日(金)にも、丸岡バスターミナル地域イベントとして国宝市民の会が中心となり、

星空マルシェを開催予定でしたが、コロナウィルスの影響で中止しています。

 

せっかく整備された施設が、コロナウィルスの影響で十分に活用出来ないことが残念でなりません。

一日も早く、コロナウィルスに打ち勝つ日が来ることを祈っております。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂井北部丘陵地の「幸水」 | トップ | 越前に生きた明智光秀 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「木造瓦葺2階建て」 (舶匝(@online_checker))
2020-08-22 21:15:31
のバスターミナル、斬新です。

(名古屋の感覚だと……芝生の広場で、信長様が喜々として演舞しそうな雰囲気。)
丸岡バスターミナル界隈が賑う日

「名古屋おもてなし武将隊」が丸岡にひょっこり訪れる日

祈念致します。
返信する
Unknown (ヨシヒコ)
2020-08-22 23:31:52
今晩は。

コメントありがとうございます。

「名古屋おもてなし武将隊」に会える日が来ると嬉しいですね。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

坂井市」カテゴリの最新記事