令和3年4月6日(火)午後7時頃、お天守前公園広場へ。
平日のせいか、コマーシャル不足なのか先客は2名。
暗がりで年齢は不明ですが後期高齢者になる直前の御夫婦みたいな感じでした。
三脚に一眼レフカメラをセットしてプロジェクションマッピングを記録しておりました。
お天守広場でも別のプロジェクションマッピングを放映していることを教えてあげましたので、
御夫婦でお天守の方へ向かわれました。
. . . 本文を読む
午後7時40分頃、お天守広場へ。
3月31日午後6時から丸岡城桜まつり点灯式がこの会場で行われ、
プロジェクションマッピングもお披露目されています。
本来なら来賓として出席予定でしたが、
親戚の訃報に接し欠席となり、
初めてみるプロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」でした。
カウントダウンが7時55分からの5分間。
本編は約10分間のプロジェクションマッピング . . . 本文を読む
夜桜を鑑賞しながらお天守広場へ。
お天守広場は人だかり。
午後7時30分上映のプロジェクションマッピングを見終えた多くの人とすれ違います。
令和3年4月3日(土)午後7時55分、
プロジェクションマッピングのカウントダウンが開始され、
1分ごとに、丸岡城に関係する武将4名が映し出されました。
①丸岡に城を築いた男「柴田勝豊」
②家族思いの猛将、鬼作左こと「本田重次 . . . 本文を読む
令和3年4月3日(土)の午後は、構造計算適合判定の審査業務。
夜は丸岡城天守でのプロジェクションマッピング「ヒカリ結び」を見るために、
書類審査に専念していると、スカイランタンもあるから早めの夕食と連絡が。
午後7時からのスカイランタンに合わせて夕食を済ませ午後6時30分頃自宅を出発。
午後6時50分に丸岡城ふれあい広場に到着。
ふれあい広場にはスカイランタンを持って時間待ち待機中の人た . . . 本文を読む
丸岡歴史民俗資料館の周辺では「しろのまちマルシェ」が行われておりました。
「しろのまちマルシェ」には息子夫婦の従妹が出店しているとのことで、
時間を合わせて全員集合でした。
お天守広場からの「しろのまちマルシェ」の眺め。
丸岡城桜まつり「しろのまちマルシェ」は4月4日(日)までの予定でしたが、
新型コロナウィルス感染症について「福井県感染拡大警報」を4 . . . 本文を読む
令和3年4月3日(土)午前11時頃、丸岡城桜まつり会場を訪問。
今回の桜まつりのテーマは「100選桜と北陸地方の唯一の現存十二天守のお城がおもてなし」
午前10時40分、丸岡城桜まつり会場入り口に到着。
城下市は午前10時30分からですがすでに入場者の列。
久し振りの密・・・。
約5分程度で検温し、入場受付へ。
先ずは、前日に来てねと頼まれていた城下市でフクイヤさんのテント . . . 本文を読む
令和3年4月3日(土)11時頃の丸岡城サクラです。
公園内には400本のソメイヨシノがあり「日本さくら名所100選」に認定されています。
今回初めて夜に丸岡城をキャンパスとしてプロジェクションマッピングが行われます。
また、夜に家族で「ヒカリ結び」を観に来ることが決定。
. . . 本文を読む
令和3年4月3日(土)午前11時頃の丸岡城です。
この日は晴天となり花見日和。
最高気温も23℃で、満開から散り始めという感じでした。
例年以上に、アジア系の言語会話を耳にしたような気がします。
外国人技能実習生が増えてきているという事でしょうね。
. . . 本文を読む
春の桜の季節には、
九十九橋北詰交差点から明里橋北詰交差点へドライブするのも好きなコースの一つです。
令和3年3月31日の午後2時45分頃の状況を記録しておきます。
九十九橋北交差点から西に向かって。
花月橋交差点辺り。
ここから足羽川右岸堤防にむかいます。
足羽川右岸堤防を明里橋北詰交差点へ。
左岸には足羽川の桜並木が。
. . . 本文を読む
令和3年3月31日、さくら通りのサクラ状況。
ドライブレコーダー映像を記録しておきます。
米松交差点付近から大仏前交差点までの西方向へ向かう記録です。
福井銀行さくら通り支店辺り
日の出小学校辺り
NHK福井放送局辺り
順化小学校辺り
裁判所前交差点辺り
福井新聞さくら通りビル辺り
大仏前交差点辺り
. . . 本文を読む
令和3年3月27日午後4時頃、サクラをみるため西山公園に向かいました。
鯖江市嚮陽会館の駐車場に車を停め、道の駅西山公園へ。
この鯖江市にある西山公園は日本海側随一のつつじの名所で、
毎年5月上旬にはつつじ祭りが行われ、約5万本のつつじが咲き乱れます。
嚮陽会館から道の駅西山公園に向かう途中や園内で見 . . . 本文を読む
3月27日(土)、福井市中央卸売市場内のふくい鮮いちばでお買い物。
いつも野菜中心のお買物です。
あとはお惣菜と魚介類でしょうか。
この日は青果店の入口にある熊本県産いちごが目にとまりました。
●ゆうべに
2017年に登録された熊本県のオリジナル品種。
ゆうべにの正式な名前は「熊本VS03」でゆうべにという名称は、
一般公募の中で選ばれた名前です。
熊を音読みし「ゆう」、「べに . . . 本文を読む