純正のスマホケースの痛みが激しいので、
先週の土曜日にドコモショップへ。
機種が古くなったせいか対応するスマホケースの在庫は無く、
量販店かネットで注文してくださいと言われたので、
その日の夜、ネットで注文。
注文したのが2022年7月9日21時。
注文承諾メールが2022年7月10日9時。
出荷通知メールが2022年7月10日18時。
商品到着は2022年7月14 . . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑳チャツボミゴケ公園 - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月5日午後3時20分頃、草津町西の河原公園駐車場に到着。
チャツボミゴケ公園からは約30分程度でした。
西の河原公園駐車場の桜はちょうど満開。
この辺りは5月上旬にお花見が出来ますね。
令和4年GW群馬帰省の旅で最期のお土産を求めて湯畑を訪問。
久し振りの湯畑です。
. . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑲道の駅「六合」でランチ - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月5日午後1時30分頃、チャツボミゴケ公園受付に到着。
入園料¥600/人を受付事務所で支払って、
園内巡回バスで約1km先まで乗車。
中之条町六合地区 穴地獄のチャツボミゴケ
バスを降りてから徒歩約300mで穴地獄の入口とのことですが、
もう . . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑱JR川原湯温泉駅 - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月5日正午、道の駅「六合」に到着。
これまで幾度も、草津⇔六合村⇔暮坂峠⇔沢渡温泉⇔中之条のルートをドライブしておりますが、
今回初めての道の駅「六合」でのランチタイムとなりました。
道の駅 . . . 本文を読む
敬礼、答礼は着帽時と脱帽時(帽子未着用時)で異なるとのこと。
初めて教わった敬礼・答礼マニュアル。
忘れた時のためにアップしておきます。
①着帽時(制帽、アポロキャップ着用時)
着帽時には「挙手注目の敬礼」になります。
②脱帽時(帽子未使用時)
脱帽時(帽子未使用時)には「敬礼」になります。
上体をおおむね15度に傾ける程度。
〇敬礼を行う方が着帽か脱帽時(帽子未使用時)か . . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑰八ッ場ダム - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月5日午前11時30分頃、JR川原湯温泉駅にてしばし休憩散策。
八ッ場ダム建設によって生まれ変わったJR川原湯温泉駅のすぐ横に
地域振興施設「川原湯温泉遊びの基地NOA」や「川原湯温泉駅キャンプ場」が誕生していました。
川原湯温泉駅キャンプ場 &ndas . . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑯林昌寺 - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月5日午前10時40分頃、八ッ場ダムを訪問。
令和2年11月8日に来て以来の訪問となりましたが、
息子たちは初めての訪問。
「八ッ場ダム」から見る「吾妻渓谷」と「八ッ場あがつま湖」 - 坂井市 前田よしひこ
令和2年11月8日の訪問時にはまだ工事中だっ . . . 本文を読む
令和4年5月5日午前9時45分頃、
帰路の途中に義父の墓参りで林昌寺(曹洞宗)に立ち寄りました。
真田の人々と歴史/宝満山 林昌寺 | 【公式サイト】さなだんごの旅
林昌寺(曹洞宗)の本堂屋根には真田家の家紋、六連銭(六文銭)が見られます。
六文銭は地蔵信仰による仏教色の強い家紋で、
仏教では許されない殺生を仕事とした武将がその救済を求めて用いたとされるそ . . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑭小野上温泉「ハタの湯」 - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月5日午前9時頃、
JR中之条駅まで、息子と孫と3人で散歩。
四万温泉・沢渡温泉の玄関口ということもあり、駅前にはタクシーが並んでいた。
40年以上前の学生時代、ゼミ合宿で四万温泉に宿泊したのが懐かしい思い出です。
四万温泉「積善館本館」の紅葉と夕景 - . . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑬三丁目の夕日 - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月4日午後4時20分頃、
伊香保おもちゃと人形自動車博物館を出発。
約10km離れた上州・村の駅を目指した。
渋滞を避けるため伊香保から裏街道を走りながら国道17号へ。
途中、赤城山が綺麗に見えました。
午後4時45分頃、上州・村の駅へ到着。
. . . 本文を読む
自動車博物館を見終え、庭に出ると簡単なお化け屋敷がありました。
庭にも数多くのコレクションが展示されています。
三丁目の夕日
シネマワールド
ルート66ガーデン
ミリタリーゾーン
世界のワインとビール
約9 . . . 本文を読む
令和4年GW群馬帰省の旅⑪昭和レトロパーク - 坂井市 前田よしひこ
伊香保おもちゃと人形自動車博物館は、
自動車好きの内孫が喜びそうなので、
息子夫婦のリクエストで訪問でした。
ようやく自動車博物館へ到着。
国産クラシックカーを中心に昭和を駆け抜けた往年の名車96台が展示されているようです。
1階 「ユニークな軽自動車」
2階 「昭和 . . . 本文を読む