goo blog サービス終了のお知らせ 

こたののんびり生活

忙しいわけではないはずなのに、なぜか時間に追われる毎日。料理、ガーデニング、子育てなどなどなんでも奮闘記です。

お月見

2013-09-19 | 日記
今日は十五夜。中秋の名月です(⌒▽⌒)。


今日はお月見ができるよう、息子たちと月見団子を作りました。

少し砂糖をいれてほんのり甘い月見団子。



少し形は不恰好ですが、まあ、楽しく作れました。味も美味しかったです(⌒▽⌒)




最後に横浜の月。
雲もなく素敵な中秋の名月でした。


長男のお弁当と次男遠足弁当

2013-09-18 | 料理
今日のお弁当。

豆腐とお麩の蒲焼、茹で豚、ほうれん草入り卵焼き、ブロッコリーさつまいも、チーズとキュウリのちくわ







昨日は豚肉炒め、赤魚、卵焼き
きゅうりちくわ





最近豚肉の小間が多いなあ~f^_^;。美味しいからいいか。




次男は栗ご飯をおにぎりにして持って行きました。

入れ物は捨てられるプラスチック容器。持ったいないけど、お泊まりだか仕方ないね、



ダドリーチキンと栗ご飯おにぎり、ハンバーグ、卵焼き、

今日の朝食

2013-09-16 | 料理
本文今日は台風の影響ですごい風とあめです。
でも予報よりかなり西寄りの経路を進んでるのかな?北関東から東北まで通るみたいです。

みなさん気をつけてくださいね。


今朝は食パンがたくさんあったので、オープンサンドを作りました。



卵とキュウリのパン、トースト、トマトとバジルとチーズ、キノコマヨネーズの四種類。そしてツナサラダともやしのスープ、くりです。




私はトマトバジルかキノコマヨがいいかなぁ♪。トマトとバジルは強風の中、お庭に採りにいきました。

栗は今年初。美味しそうだったので昨日買いました。栗はホクホクで美味しい栗でした。今夜は栗ご飯です♪───O(≧∇≦)O────♪。

朝ごはん

2013-09-14 | 料理
おはようございます。


今日は台風の影響か朝から大雨です。
朝4時に目が覚めてしまいました(^^;;。

でも二度寝で寝坊(-_-;)。朝ごはんは8時近くになってしまいました。


朝ごはん




ハンバーグのレンコン挟み、タラのホイル焼き、サラダ、ほうれん草の胡麻和え、春雨スープ






ごちそうさまでした(⌒▽⌒)。

朝食

2013-09-13 | 料理
今朝はなんだか体調不良。

天気も寒くなったり暑くなったりするせいか、昨日から頭が痛い。

おかげで朝寝坊。六時になってしまいました( ; ; )。仕方がないけど、何とかするのに朝はパン食に。

パン買っておいてよかった。


子供たちにリクエストを聞くとフレンチトースト~!と返事が。

聞くんじやなかった(-_-;)面倒なものを注文されてしまった。さっとトーストを出すべきだった。

ということで、今朝はフレンチトーストです。




今日のランチ

2013-09-07 | ランチ
今日はランチにタイ料理を食べにいました(⌒▽⌒)。



豚の串焼き、ガパオ、トムヤムヌードル、ドライグリーンカレー


どれもこれも美味しいです。
横浜のあざみ野にある小さなお店なのですが、お気に入りで何度か通ってます。今日は珍しく長男も一緒にいったので、いつもは頼まない豚の串焼きを食べてました。

ラッキー?

2013-09-07 | 日記
今日、お買い物をしてお支払いの時にお財布を覗いた。



なんかみたことないお金が入ってる。





ネットで調べると稲穂の絵が描いてあり、稲百円というそうです。
百円だけど二百円の価値があるありました。価値はともあれ、何だか嬉しい(⌒▽⌒)。

ラッキーなこともあるものだわ。いつ財布に入ったかわからないけど、大切にとっておこう。何かいいことあるかも(⌒▽⌒)。