大掃除1
2016-12-29 | 日記
毎年
大掃除はするのですが
今年はなかなかお尻が上がらず。
窓拭きやカーテン
玄関、洗面、勝手口などは
早めにやってあったので
そのほかを
昨日になってやり始めました。
いつもより5日ぐらいおそーい始まり。
当たり前だけど
終わらない。
昨日は何とか
キッチンの勝手口周りの
ストックなどを整理。
今日はシンク周り
おせちの材料も
買いに行かないといけないし、
銀行もいかないと。
おせちの材料は
今夜の息子の習い事の
お迎えのついでに
スーパーに寄り、
買ってきました。
そこから冷蔵庫のお掃除。
全部出して、なんとか拭き掃除。
棚も全部外して水洗い。
あとはスチームクリーナ。
なんとか綺麗になりました。
2時間以上かかった。
やっぱりツケは自分に返ってきます。
あしたも掃除。
年賀状も明日がんばります。
今からおせちの献立考えます。
寝ちゃうかも
。
大掃除はするのですが
今年はなかなかお尻が上がらず。
窓拭きやカーテン
玄関、洗面、勝手口などは
早めにやってあったので
そのほかを
昨日になってやり始めました。
いつもより5日ぐらいおそーい始まり。
当たり前だけど
終わらない。
昨日は何とか
キッチンの勝手口周りの
ストックなどを整理。

今日はシンク周り

おせちの材料も
買いに行かないといけないし、
銀行もいかないと。
おせちの材料は
今夜の息子の習い事の
お迎えのついでに
スーパーに寄り、
買ってきました。
そこから冷蔵庫のお掃除。
全部出して、なんとか拭き掃除。
棚も全部外して水洗い。
あとはスチームクリーナ。
なんとか綺麗になりました。
2時間以上かかった。
やっぱりツケは自分に返ってきます。
あしたも掃除。
年賀状も明日がんばります。
今からおせちの献立考えます。
寝ちゃうかも
