こたののんびり生活

忙しいわけではないはずなのに、なぜか時間に追われる毎日。料理、ガーデニング、子育てなどなどなんでも奮闘記です。

今日のおやつはクッキー

2013-11-28 | 手作り パン&スイーツ
今日は次男のリクエストでおやつはクッキー(^○^)。しかもバムケロクッキー。
バムとケロという名前の犬とカエルのお話に出てくるキャラクター。小さい頃大好きで良く読んだ本なのですが、いまごろ??といいたくなるリクエスト^_^;。何年か前まではよく作ったクッキーです。

バム


ケロ


肉球


当然ですが
ベースは同じクッキーなので^_^味は大差ないです。ココア味があるぐらいかな。

このクッキー二人であっという間に食べちゃうかな^_^;。今こっそり味見(^○^)。

タルトタタン

2013-11-26 | 手作り パン&スイーツ
今日は紅玉を見つけました(^○^)。今度紅玉を見つけたらタルトタタンを作るつもりだったので、作ることにしました。


リンゴをさとうで煮込みます。

煮込んだリンゴをパウンド型に入れて上からパイシートで蓋をしてオーブンで30分焼きました。


一日冷やして明日朝食べます(^o^)。

体操 メダリスト

2013-11-26 | 次男
先日次男の通っている体操クラブに元日本代表オリンピックメダリスト冨田洋之さんがいらっしゃいました。

オリンピックメダルも持って(^○^)。みんなで最後に握手をしてもらいメダルにも触らせていただきました。



次男は何を感じたのかなぁ。
オリンピックのメダル、やっぱり何かが違うかな。

今朝のパン仕事とお弁当

2013-11-26 | 手作り パン&スイーツ
今朝はご注文ぱんを作りました。
と言っても昨日の夜からなんだけどね。



天然酵母の種です。

中はこんな感じ菌って感じ~


食パンとチョコパン。リクエストのチョコパンは四角い形にして見ました。


天然酵母のノワノワ。くるみパンです。私は大好きだけど、お友達はどうかな?


紫芋パン。福島の親戚から頂いた紫芋をつかいました。この時期しかないのよねー。っていうかこちらでは売ってないの。あまさが無いから少し砂糖で煮てから入れました。胡麻と相性いいかなあ(^o^)。いろいろ試すと楽しいですよ。

あれ?写真が少ない??チーズパンも作ったけど写真撮り忘れたみたい(^^;;。

長男のお弁当。
今日もアイデア浮かばず(^^;;。スランプ気味。鶏手羽のフライです。

朝からパン焼き!失敗した(>人<;)

2013-11-23 | 手作り パン&スイーツ
今日はパンをお届けする日。

昨夜仕込んだパンを冷蔵庫で発酵させて朝から焼いてます。






さて、みんなうまく発酵してるみたいだから焼きます~(≧∇≦)。


20分ほどやきました。




かぼちゃフランス、あんぱん、フルーツスティック、じゃがフランス、そしてコーヒーローフ。

ぎゃ~( ̄▽ ̄)、コーヒーローフが柔らかすぎてしぼんだT_T。クリーム柔らかくしすぎたみたい(>人<;)。



かわいそうなパンだけどお友達には送れない。コーヒー送るね~と言ったけどごめんなさいね、今日はコーヒーキャンセルでお願いします。次回頑張ります。

今日はプレゼント用のパン

2013-11-21 | 手作り パン&スイーツ
今日はちょっとおしりあいにプレゼント用。

ナツメいりベーグルパンはお気に入りなので、これとチョコのベーグルを作ってみました。


お店みたいに並べてみました(^-^)


あと面白いパンをいくつが作りました。
まずは酒粕入りの甘納豆パン

おいしいかな?今から試食。全く予想がつかない。
びっくり!ふわふわ美味しい^ ^

あとはフーガ?リーフパンみたいなの。オリーブを入れたのと、ベーコンを入れたに種類作りました。


以上五種類。甘納豆パンの味が楽しみ。

ナツメベーグル

2013-11-20 | 手作り パン&スイーツ
ナツメベーグルを作りました。



なつめの実を少しぬるま湯で洗い油臭さをとってから、お湯でふやかしてパンをこねる時に刻んでいれました。ふやかしたお湯もなつめの甘みも出ているので一緒に混ぜました。びっくりするぐらいほんのり甘くて美味しいベーグルに!


小さなウインナーを見つけたので、一口ソーセージパンとハム&コーンパンも一緒に作りました。ミニソーセージパンは小さくて可愛くて、おやつにピッタリでした。




今日のパン