こんばんは。ヨッシーです♪
今日は【危なかった・・・】と言うことで
危機一髪のお話
昨晩のこと
何だか水槽が静かだなぁ~と思い
「ふと」MainTankの給水口を見ると・・・
(゜o゜;;ギク!
ろ過槽から海水が揚がってない・・・ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!!
( ゜o゜)ハッ
Pumpのスイッチを入れ忘れていたのか・・・と
バックヤードへ直行
スイッチを確認するも・・・入ってる アセアセ( ̄_ ̄ )タラー!
アレコレと確認をすると。
海水はPumpの力が弱い様で給水パイプの途中で上下している(-"-;A ...アセアセ
スイッチを二度三度と入れるが改善されず Boo~~!(-,-メ)ρ))
"o( ̄ヘ ̄;)。チッ!
バラスしかないか・・・。
先ずはPumpを取り外し ゴソゴソ!チョイチョイ・・・⌒c( ̄▽ ̄)マカシトキィ!
立ち上げ時に配管作業は自分でやったので
こんなトラブルも楽勝で対応しちゃいます ♪(゜▽^*)ノ⌒☆
Pumpを外し終わったら
頭の8mmのボルトを取り外し(`0´)ノ オウ!
メガネレンチで緩めたら
T型レンチかラチェット等の工具があると取り外しも楽ですよ
で
中を見ると・・・・
オットォ!(・oノ)ノ
メッチャ汚い・・・。
これが原因かぁ・・・・。
取りあえず分解掃除開始 (`^´ゝラジャー
防振マットも綺麗に水洗いして完了
器具が綺麗になるのは良いものですなぁ~
修理に出すにしても掃除位はしておかないとね・・・(^_-)-☆
そして祈るような気持ちでm(゜- ゜ )オネガイ!
Pumpを取り付けて
スイッチON
ウィーーーン・・・・シィーーーン (;´Д`Aあぁぁぁ```
Boo~~!(-,-メ)ρ))スイッチ!パチパチパチ!
(-""-;)ムム・・・
(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
Pumpイッタな・・・・・
しかし心配ご無用ヾ(^▽^*おわはははっ!!
オイラには
転ばぬ先の杖で買っておいた予備のPumpと言う
強い味方があるんです
【Pump】ヾ(*⌒▽⌒ヽ) ゴソゴソッと予備をだしてきて。
Pumpを取替え イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ【旧Pump】
そして
スイッチON
Pumpが気持ちよぉ~くウィーーーンっと・・・・
(゜∇゜ ;)エッ!?
ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!!動かないジャン 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
症状は一向に改善されず。
そう言えば
一昨日位にやけにろ過槽に泡がたってるなぁ?と
不思議に思っていたのですが
これが原因だったのかく("0")>ナンテコッタ!!
(゜o゜;) ハッっそう言えば
Pumpが止まってどれくらいの時間が経過したか知らないが
家のSystemはろ過槽のプロテインスキマーが
エアレーションの役目を担っているので
水が揚がってないMainTankは現在酸欠状態なのか・・・\(;゜∇゜)/ヒヤアセモノ☆
こりゃ本格的にマズイな・・・。
アレコレと考えてもなかなか答えは見つからず
途方に暮れていると( ゜o゜)ハッ
最初にトラブルを発見した時にPumpが熱を持ってた事に気づきました。
で
チェックしたのがコイツ。
←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→
ろ過槽からPumpへ水を引き込むところに付けている
ストレーナーです。
Pumpへの生態の吸い込みを防止する目的で取り付けているのですが
一見するとなぁ~んの問題もないですね (o._.)o ドレドレ・・・
毎回、水換え時に洗ってもいるし・・・?
一応コイツを外してPumpのスイッチをONすると・・・・。
ウィーーーンコポコポ・・・と動き出したヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
とここで
(゜o゜;;ギク!と
ある事に気がついて冷や汗がでました
直ぐにPumpを止めて配管とモーションチャンバー内に溜まっていた海水を排水して
改めてスイッチON
何時間も管とモーションチャンバー内に溜まっていた海水を
MainTankへ入れたら・・・
ただでさえ酸欠状態が予想できる水槽なので
水槽崩壊なんて事になり兼ねませんからね。
ろ過槽内の海水はプロテインスキマーのIN・OUTで流動いているので
安心ですがね(*^-゜)vィェィ♪
念には念を入れて。
でぇ
問題が判ったところで
ストレーナーの中を覗くとノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
裏返してみると・・・・。
メッチャ汚い!!
完全に汚れで目詰まりを起こしていました
これからはストレーナーは数回洗って使用したら
交換して新しい物に替えよう・・・ヾ(_ _。)ハンセイ
数百円の事で水槽崩壊させなくて良かった・・・。
※この画像を見て変な物を想像しないように(爆笑)
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
- 【サンゴの造形美♪(4)】 6ヶ月前
- 【サンゴの造形美♪(4)】 6ヶ月前
- 【サンゴの造形美♪(4)】 6ヶ月前
- 【サンゴの造形美♪(4)】 6ヶ月前
- 【サンゴの造形美♪(3)】 7ヶ月前
- 【サンゴの造形美♪(3)】 7ヶ月前
- 【サンゴ ー Turbinaria heronensis ー】 9ヶ月前
- 【サンゴ ー Turbinaria heronensis ー】 9ヶ月前
- 【新年ご挨拶】 10ヶ月前
- 【新年ご挨拶】 10ヶ月前
---------------------
こんにちは♪
酸欠コワイですよね(-"-;A ...アセアセ
酸欠は確実に生態を☆彡にしますから(ノω・、) ウゥ・・・
今回はいったい何時間止まっていたのか
判らないので滝汗でした。
オイラの【勘】(笑)によると
サンゴの酸素消費量も想像より多い気がします。
溶存酸素量と生態の調子との相対関係はどうなんでしょうね?
(〟-_・)ン?
濃い酸素を供給した方が生体にはいいのか?
でもどうやって・・・┐(^-^;)┌さぁ・・?
チョット調べてみるかな(笑)
でも、気が付いてよかったですね!
>ポンプのメンテもできてOK!!
結果的にはよかったですね。
-----------------------
こんにちは♪
そうなんですよ(^^ゞ
ストレーナーとは・・・。
水換えの度に洗ってはいたのですが
内部に溜まった汚れは取れなかった様ですねσ(^_^;)アセアセ...
結果としては
水槽配管のチェックとポンプのメンテもできて
よかったのかな?(笑)
当時は心が折れそうでしたよ(*≧m≦*)ププッ
でも、気が付いてよかったですね!
ポンプのメンテもできてOK!!
結果的にはよかったですね。
-----------------
こんにちは♪
原因究明に時間と労力を費やしました(ノω・、) ウゥ・・・
日曜日深夜にこの作業は心が折れそうになりましたよ(笑)
ろ過槽の吸出しはVP20ですから
ストレーナーが詰まると抵抗も大きいのでしょうね(-"-;A ...アセアセ
消耗品はケチらず交換が肝要ですね(^^♪
いい勉強になりました♪(゜▽^*)ノ⌒☆
ウチも以前やったことあるような。。。
>消耗品は消耗品としてケチってはいけないと勉強になりました。
高い勉強代にならなくてよかったですね^^;
------------------
こんにちは♪
原因が判れば
「なぁ~んだ」と言う話ですが
正直なところは焦りましたよ(^^ゞ
現在のところは
生態に異常もないので安心しました(^^v
消耗品はケチってはいけませんねσ(^_^;)アセアセ...
これを教訓にその他のフィルター系の消耗品の買い置きを注文しておきました(笑)
ウチも以前やったことあるような。。。
消耗品は消耗品としてケチってはいけないと勉強になりました。
高い勉強代にならなくてよかったですね^^;
マグネットポンプでもトルク不足になっちゃうんですね(^^;
海水では、そのタイプのストレーナーは使用していませんが、確かにそんな部材が原因で水槽崩壊は笑えませんねw
うーん、お疲れさまでしたw
あ!
うちもそれ使ってみよう!(^^
--------------------
こんにちは♪
ろ過槽がどれだけでかかろうが
マグネットポンプが大容量だろうが
結局のところろ過槽の出口はVP16~20ですから
給水口が詰まればNGなんだろうね(^^ゞ
貝が詰まってもOFFしちゃうんだから・・・。
手持ち部材で
何とかする癖がいけないのかなプー!(*≧m≦)=3
数百円で水槽崩壊じゃ~ねぇ~(-"-;A ...アセアセ
今後は注意しないと・・・。
マグネットポンプでもトルク不足になっちゃうんですね(^^;
海水では、そのタイプのストレーナーは使用していませんが、確かにそんな部材が原因で水槽崩壊は笑えませんねw
うーん、お疲れさまでしたw
あ!
うちもそれ使ってみよう!(^^
危なかったですね~・・・・(滝汗)
しかし無駄な作業をしてしまって時間を返せって感じですよね(笑)
でも事故につながらなくてよかったです♪
--------------------
こんばんは♪
ホント!
マジメに危なかったですわ。
気付いた時には滝汗でましたもの\(;゜∇゜)/ヒヤアセモノ☆
それにしてもストレーナーとは。。。。(( T_T)トボトボ
数百円で大事故起こすところでした。
今後は注意しないと・・・。
危なかったですね~・・・・(滝汗)
しかし無駄な作業をしてしまって時間を返せって感じですよね(笑)
でも事故につながらなくてよかったです♪