amazonのHPを見ると、また価格が変わっていた。
amazon HP
「CHUWI HeroBox」に¥4,000 のクーポンが付いた。その結果
(01/01) (01/04) (01/06)
20,825 → 25,500 → 21,500 円
短期間でこんなに変動するのは「なにかある」と思い、
購入はやめた。
今使っているパソコンは「DVD」の動作が不安定だ。
壊れたら「写真のバックアップができない」ので、
古いパソコンを押し入れから出した。
保証書に「2006/03/28 購入」とある。
16年前のパソコンだ。
電源を入れると立ち上がり、OSは「win 7」。
もうOSのサポートは終わっているが、DVDに書き込めればよい。
壊れても修復できるよう
「リカバリーデータディスク」を作っておいた。
撮った写真のバックアップをDVDに保存したのは2008年から。
このころは手軽でコストが安くベストの選択だった。
それから14年経ち、
DVDの枚数は300枚を超え、保存がやっかいになった。
半面、HDDの価格が安くなり「バックアップはHDD」に
しようと考えている。
とりあえず、HDDへのバックアップの準備を始めた。
雨・雪 のち 晴