久しぶりにWES2009を動かしてます。
テスト用にVirtual PC向けのOSイメージを作成しているんですが、
いつもVirtual PCにWindows XPをいれて、
tap.exeを実行してハードウェア情報(PMQファイル)を取得してたんですが・・・、
「Virtual PC 2007 Helper」というマクロコンポーネントがあって、
Virtual PCのpmqを自分で取得しなくても、組み込んでくれるんですね(-_-;)
Virtual PCに対してWES2009のOSイメージを作る手順は、
MSDNの以下のページに詳細が記載されています。
参考にしてください。
Using Virtual PC for Developing and Testing Windows Embedded Standard 2009 Images
テスト用にVirtual PC向けのOSイメージを作成しているんですが、
いつもVirtual PCにWindows XPをいれて、
tap.exeを実行してハードウェア情報(PMQファイル)を取得してたんですが・・・、
「Virtual PC 2007 Helper」というマクロコンポーネントがあって、
Virtual PCのpmqを自分で取得しなくても、組み込んでくれるんですね(-_-;)
Virtual PCに対してWES2009のOSイメージを作る手順は、
MSDNの以下のページに詳細が記載されています。
参考にしてください。
Using Virtual PC for Developing and Testing Windows Embedded Standard 2009 Images
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます