ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

目がショボショボ~

2012-12-02 22:06:53 | 日記・エッセイ・コラム

朝一番で来るはずのお仕事先の方が、いつものように時間無視の1時間半の遅刻でやってきました

頂いた資料と言うのが、現場で丁々発止したような数人分の殴り書き

同じ個所を何通りにもとれる書き方をしているので、共通性を見出すのに一苦労です。

締め切りは火曜日いっぱいなので、時間的余裕はあるのですが・・・

あまりにもキタナイ資料に目がショボショボ~

目薬とブルーベリーサプリが手放せませんわ~

----------

お昼はいつものように母ちゃんの様子を見に出掛けます。

丁度痰を取ってもらっているところで、看護士さんの腕を掴んで困らせていました

オイラの姿を確認すると、すかさずオイラのほうに手を伸ばしてきます。

なにをするのかな

と思ったら、お弁当の巾着袋が気になったみたい

真ん中から飛び出ている箸箱を引き抜こうと必死です

そういえば、遊べる物を持ってくるはずたったね~

すっかり忘れていたよ~・・・ゴメン

----------

同じ病室に昨日入院してきた患者さん。

年齢はおそらくオイラよりも若い女性です。

丸坊主の右側頭部に陥没と傷が見られるので、おそらく脳出血かと・・・

全身まひの様子で、目と舌がめいっぱい左側を向いています。

ご両親が入院手続きをしていたので、てっきり独身と思っていたのですが・・・

今日の見舞い客の中に二人の小さい子供さんの姿があったんです。

おかあさんだったのね

こんなに若くてこんなことになって可哀そうに・・・

この病院に来たっていうことは、回復の見込みは無いということなのか・・・

オイラも健康に気を付けなくちゃね

----------

泣きじゃくる子供たちが気になるのか、母ちゃんがミトンの両手で耳を塞ぐマネをしています。

それを察した看護士さんが、子供たちを家族控室に連れて行ってくれました。

静かになると、またイタズラっ子全開の母ちゃんです

オイラが食べてるお粥のポットに目を付け、手を伸ばしてひっくり返そうとしたり、酸素マスクを掴んでハムハムと噛んだり

食欲が戻ってきたのかな~

でも、食べる・飲むは無理だよね

やっぱ握って遊べる物が必要だぁ~

ぬいぐるみとか試してみようかね~

----------

帰宅後は怒涛のお仕事です

マウスの調子が悪いので、明日は事務機屋さんに電話しなきゃなりません。

クリックが勝手にダブルクリックになっちゃうのよ~

ヘビーユーザー向けの頑丈なマウスにしたいけど、結構お高いのよね

車検を終えたばかりだし、なるべく出費は押さえたいところだけど、こればっかりは仕方がないね

----------

本日のお仕事は9時でお開きぃ~

続きはまた明日

ひとっ風呂浴びて1杯やんべかねぇ~