今朝は屋根から雪が滑り落ちる音で目が覚めました。
今季2度目の積雪です
このまま根雪になるのかな~
と思ったら、10時過ぎには路面がすべて融けて、雨樋は雪解けの水で溢れてきました
この分なら、街中には雪は無いね
ってことで、おばあちゃんのお見舞いに出掛けようとしたら、火災保険屋さんがやってきたんです
家財保険と傷害保険の更新時期なんだってさ~
一通り説明を受けて、印鑑をついて・・・
よしっ、これで出掛けられるぞっ
っとそこに、お仕事先から電話です。
『〇〇君から△△っていう現場の資料受け取ったでしょ~、図面出来てる』
へ
『△△ですかぁ資料データが重くて送れないから、持ってきてくれるって言ってましたけど
』
『え゛え゛~図面出来てないのぉ~
』
だ~か~ら~
資料貰ってないっつーの
『仕方がない、〇〇君に聞いてみるよぉ~、ゴメンね~』
どうやら、社内での連絡不徹底のトラブルのようですなぁ
しばらくして、担当の〇〇君から連絡をもらい、夕方に打ち合わせをする手はずになりました。
はぁ
やっと、おばあちゃんのお見舞いに行ける~
時刻はすでに11時40分・・・
またお昼になっちゃったよ~
----------
病院の駐車場は、珍しくガラガラに空いていて助かりました。
病棟に到着したのは12時10分。
おばあちゃんのお姉さん(94歳)という方がお見舞いにいらしてました。
始めてお目にかかりますぅ
みんな長寿なんだね~
あやかりたいもんだわぁ~
----------
おじいちゃんはおばあちゃんのベッドサイドを離れず、寄り添っています。
オイラがおばあちゃんの顔を覗き込んだら、『・ん゛・・・きて・・・く・・・かぁ・・・』と、ちゃんとオイラの事を認識してくれました
手を握ってあげたら、思いのほか力強かったです
でも、大きくてあったかい手はますます大きくむくんでいて、オイラの指の跡がクッキリついてしまいました
バイタルは頻脈傾向で、呼吸が苦しそう
数日前に嚥下のリハビリ中に誤嚥して、肺炎になっちゃったんだって
横で見守っている間にも痰が溜まりだして、看護士さんに吸引してもらいました。
本来その間は廊下に出ていなければならないのですが、おじいちゃんはテコでも動きません。
おばあちゃんラブのおじいちゃんがかわいいわぁ~
そろそろアブナイって言われてお見舞いにやってきたけど、ゼッタイ復活する予感がするの
だって、こんなにおじいちゃんに愛されてるんだもの
----------
ってなことでおいとましようとしたら・・・
いつものように『ゴハンを食っていけ』ということに
お弁当はまた夕食にシフトしちゃいました~
おっきなオニギリ2個とおかず、ドーナツ、ミニトマト、そしてミカン
スレンダーでダンディな叔父さんの倍も食べちゃったよぉぉぉ
----------
叔父さんが母ちゃんの見舞いに来てくれると言ってくれましたが、往復の時間を考えたら仕事に間に合わないので、また時間を見てということになりました。
お気遣いいただき、とっても感謝です
ってなことで、母ちゃんの病院へ車を飛ばします
今日の母ちゃん・・・
午前中にお風呂に入れてもらったそうで、髪の毛がフワフワでした~
お団子を結ってあげているところに、看護士さんが新しい酸素マスクを持ってきてくれました。
オシッコのバッグも新品になりました
みんなピカピカで気持ちいいね~、母ちゃん
2匹のニャンコ、今日も『ぎゅぅ~』してもらってます
----------
帰宅後、大量の資料が分割で送信されてきました。
打ち合わせは無しでも作成可能なので、このまま超特急でお仕事開始です
3時半開始で、7時半には2枚の作図が完了しました~
明日は別件のお仕事にとりかかる予定です。
年内竣工のお仕事が目白押しの今、おばあちゃんも母ちゃんも無事に年を越えてくれるといいなぁ~
----------
ミィちゃ~ん、こっちおいでニャ~
にぃにこそ、こっちにくるのニャ
おまえらぁ~
オイラの頭上でラブラブすんじゃねぇ~っ