TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

フレンチスリーブTシャツとガウチョパンツのセットアップ(生徒作品)

2021年08月01日 | スーツ・ツーピース

生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日来て下さった

Nさんのカットソー作品です。

 

普段気軽に着られるTシャツをご希望でした。

 

作って頂いたのはこちらですが、

履いておられるスカートも

以前作られた作品です。

 

このままでもとても素敵なのですが、

時間が余っていましたので

残りニットで簡単な2枚ハギの

ガウチョパンツも作って頂きました。

 

作品はこちらです。

 

このセットアップなら、

このままでも、上下別々にでも

普段気軽にに着て頂けますね。

 

 

こちらをポチしてくださると励みになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皺加工ニットのセットアップ&残りニットのコサージュ(カットソー生徒作品)

2021年07月11日 | スーツ・ツーピース

 生徒作品のご紹介です。

 

昨日来て下さったIさんは前回、

皺加工したニットで

ギャザースカートを作られましたが、

 

その残りニットを持参され、

これで上に着るものが出来ないかと

相談を受けました。

 

残りニットを見せて頂くと、

W幅で50センチ弱。

Tシャツにするには幅が足りませんが

皺加工してあるので

かなり伸びる事を考慮し、

ニットの幅に合わせて裁断。

 

フレンチスリーブの

Tシャツを作って頂きました。

 

これでスカートとセットアップになりますね。

 

また裁断後、思いついて

捨てようと思ったニットで

コサージュも作って頂きました。

 

 

作り方は簡単です。

 

残りニットはこれだけでしたが、

この中から、3センチ幅位のを選び出して

下のように巻ロックをします。

 

これをピンで半分ほど重ねるようにして

輪にし、下3ミリほどの所をぐし縫いします。

パール等を中心に縫い付けます。

 

出来たのはこちら

(色が違ってしまいました

 

紐状になっている部分は、

横に細長いニットを

両手で伸ばして作っています。

 

後は裏側に

安全ピンを縫い付けて出来上がりです。

 

型紙などに合わせて作るより、

適当に合わせた方が、かえって

面白いコサージュになりますね。

 

これでポイントが出来ました。

 

 

こちらをポチしてくださると励みになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前裾にリボンTシャツとワイドパンツ(普段着用) 

2021年07月10日 | スーツ・ツーピース

木曜の午後、主人が

2回目のワクチン接種をしました。

 

副反応を心配していましたが、

腕の痛み程度で副反応は殆ど無く

「俺って変かなぁ?」なんて、

逆に心配する主人(笑)

 

私は来週ですが、

1回目のワクチン接種後に、

倦怠感が酷かったので一寸心配です。

 

先ほどのTVニュースで、

3回目の接種を検討?

何て言ってたようですが・・

 

この騒動、いつまで続くのでしょう??

流石に一寸ストレスを感じる日々です。

 

 

話は変わりますが、

 

毎日生徒さんが、

素敵な作品を作って、着て、

喜んで下さるのを見るのが

今の私の最大の喜びなのですが、

 

紺屋の白袴のごと、

私自身の、

普段に着るものが無いんです(笑)

 

仕事柄、

沢山あるように思われがちですが、

見本や試作品は作っても

自分用では無いので。。

(サイズも違うし

 

切羽詰まって、先日講習の合間に

(慣れた生徒さんお一人だったので)

自分用に作ってみました。

 

フレンチスリーブで

前すそにリボンのあるTシャツと

簡単な2枚ハギワイドパンツです。

 

でも一寸後悔しているのは、

教室の残りニットを使用したため、

皺になりやすいのを忘れていました。

 

コットンで着心地は悪くないので

普段着るには、こんなもんでしょう。

と、思うことにします。

 

さて今日は午前中のみ講習があり、

今から出かけようと思います。

 

こちらをポチしてくださると励みになります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラットカラーとスカートのセットアップ(カットソー生徒作品)

2021年07月09日 | スーツ・ツーピース

 生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で、

フラットカラーのTシャツと

8枚ハギスカートのセットアップです。

 

使用したのは、

上質のパワーネットで、

胸にはピコ縫いでピンタックふうに。

 

裾と襟、袖口は全て

巻ロックで仕上げました。

 

作品はこちらです。

 

とっても素敵ですね。

 

ここだけの話ですが、

(Tさん、ごめんなさい~

Tさんは何と、

もうじき御年80歳になられるとか。。

 

若々しくてチャーミングで

スマホも使いこなす

行動力のあるTさんです。

とてもお歳には見えませんね。

 

すぐ歳のせいにしたくなる私ですが、

Tさんを目標に

頑張っていきたいと思います。

 

 

こちらをポチしてくださると励みになります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変形ドレープTシャツとパンツのセットアップ(カットソー生徒作品)

2021年07月08日 | スーツ・ツーピース

  生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で

上下とも以前作られた作品ですが、

上下で着ておられるのを見るのは

初めてでしたのでUPさせて頂きます。

 

使用したのは、

サラッとした肌触りの、

薄地ですが

皺にならない楊柳の化繊ニットです。

 

薄地で透け感がありますので

パンツには裏布を付けてあります。

 

とても綺麗なドレープが出るので

同じニットが欲しいのですが、

これ以降は、

手に入らないニットです。

 

スレンダーなAさん、

とってもお似合いですね。

 

 

こちらをポチっとして頂けると励みになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリルブラウスと8枚ハギスカートのセットアップ(生徒作品)

2021年07月01日 | スーツ・ツーピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品です。

 

前回、

裏付き8枚ハギスカートを作られましたが、

その残りニットと無地ニットを合わせて

フリルブラウスを作り

セットアップにされました。

 

作品はこちらです。

 

スカートとフリル部分は、

楊柳になったパワーネットで

無地のブラウスは麻混ニットです。

 

高級感溢れるお洒落な作品になりました。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカートのように見えるパンツのセットアップ(カットソー生徒作品)

2021年06月27日 | スーツ・ツーピース

今日は久々に何もない日ですので

朝ゆっくり起きて

ブログ更新も今になってしまいました。

 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

これは、

昨日来て下さった

Nさんのカットソー作品です。

 

Nさんのご希望で

スカートのように見えるワイドパンツを

作られました。

 

が、なんと完成しても

 

時間が1時間以上余ってしまいましたので、

残りニットに無地ニットを合わせて

簡単なフレンチスリーブTシャツの

セットアップを提案させて頂きました。

 

出来上がった作品がこちらです。

 

とってもお洒落な作品になりました。

別々に来て頂いても良いですね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニットでフレンチスリーブTシャツ(カットソー生徒作品)

2021年04月27日 | スーツ・ツーピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはKさんのカットソー作品で、

8枚ハギスカートの残りニットで作られた

フレンチスリーブのTシャツです。

 

スカートの残りニットを持参され

「これで上に着る物を作れないでしょうか?」

とのご相談に、

 

短い丈のフレンチスリーブで

袖口に別布を付けたTシャツを

お勧めさせて頂きました。

 

作品はこちらです。

 

 

とっても良くお似合いで

Kさんも気に入って下さったようです。

 

季節外れの暑い日でしたので

このスタイルで丁度良い感じでした。

 

 

       ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットソー生徒作品と熊谷市スポーツ文化公園

2021年04月22日 | スーツ・ツーピース

生徒作品のご紹介です。

 

昨日のサクラメイトではSさんが

手持ちのニットを組み合わせた

エスカルゴスカートとロールカラーTシャツの

セットアップ作品を着ていらして

見せて下さいました。

 

 

他にも、グレーのニットで

ガウチョパンツも作られたそうです。

楽しんで下さっていて私も嬉しいです。

 

サクラメイトの様子です。

 

 

話は変りますが、

 

先日教室がお休みのときに

熊谷市スポーツ文化公園まで

ウォーキングに行きました。

 

一周すると5~6キロ近くもある広い公園です。

新緑が美しく、歩くのが気持ちいい。

 

 

子供用のアスレチックも数カ所あります。

 

ラグビータウン熊谷を目指していますので

立派なスタジアムと

練習用のラグビー場もあります。

 

いつも間にかショップも出来ていました。

 

こちらは熊谷ドームです。

 

 

公園の中には、

熊谷うどんが頂けるレストランも。

セルフのお店で、

リーズナブルなお値段で頂く事が出来ます。

 

久しぶりに行きましたが、

敷地内には、

いつの間にかホテルのような

宿泊施設や管理事務所も建設中で

驚きました。

 

オリンピックに向けてかとも思いますが、

ほんとうに開かれるのかどうかも含めて

複雑な思いです。

 

 

   ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツとエスカルゴスカート他のスリーピース(カットソー生徒作品)

2021年03月14日 | スーツ・ツーピース

昨日来て下さったKさんの

カットソー作品をご紹介させて頂きます。

 

前回講習時、

上級カリキュラムの中の

ボレロを作られ、その残りニットで

8枚ハギのエスカルゴスカートを作ろうと

裁断だけ教室でして

後はご自宅で仕上げて

教室に持参して見せて下さいました。

 

また、さらにその残りニットで

アレンジTシャツも作りスリーピースに。

 

素敵な作品になりましたのでご覧下さい。

 

作品はこちらです。

 

とってもエレガントで素敵ですね。

 

ボレロはこちら

 

これに無地ブラウスなどとも組み合わせれば

色々な着こなしが楽しめますね。

 

素敵な作品ですが、

Kさんは着ていくところが無いからと

次回講習時まで

教室に貸して下さるとのこと。

 

貸して下さるのは嬉しいですが、

早くお出かけが

出来るようになると良いですね。

 

それでも素敵な作品は

見てるだけでもワクワクしてきます。

 

次回講習は27日ですので、

それまで教室に飾らせて頂きます。

実際に見たい方は教室まで。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングベスト、ワイドパンツ、Tシャツの3点セットアップ(カットソー生徒作品)

2021年02月20日 | スーツ・ツーピース

今日は月一回行っている

カットソーパターン基礎講座の日です。

 

今回で7回目になりますが、

参加して下さっている方は皆熱心で

私も楽しみにしています。

 

 

さて、

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

襟無しTシャツにワイドパンツ。

同じニットでロングベストも作られて

3点セットにされました。

 

使用したのは、

サラッとした化繊のテレコニットで、

皺にならず、肌触りの良いニットです。

 

写真では分かりませんが、

ロングベストには

両脇に深めのスリットが入れてあります。

 

作品はこちらです。

 

 

シンプルで簡単に出来る組合わせですが、

3点セットアップにすると

お洒落度がUPしますね。

 

スレンダーなAさんに良くお似合いで

とっても素敵だと思います。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーピース(カットソー生徒作品)

2021年02月16日 | スーツ・ツーピース

生徒作品のご紹介です。

 

先日UPさせて頂きました

縦に捻りのあるTシャツをつくられたTさん。

今回は同じニットで8枚ハギスカートを作り

ツーピースにされました。

 

作品はこちらです。

 

小柄なTさんは残りニットのみで

8枚ハギスカートも作ることが出来ました。

 

やはり上下とも作ると

お洒落度がUPしますね。

 

暖かくなったら、

これを着てお出かけする予定があるそうで

楽しみにされてるご様子。

 

それでも

「最近太ってしまった」と嘆くTさん。

 

たしかに

コロナ自粛で家に閉じこもりがちになり

生徒さんの中にも、

脂肪をため込む方が増えているようです(笑)

(かく言う私もですが・・

でも、

出来るだけ楽しい事を考えるようにして

脂肪は溜めてもストレスは、

溜めないようにしてほしいですね。

 

 

今日は一日講習があり、

今から教室に出向きます。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ付きTシャツと8枚ハギスカートのセットアップ(生徒作品)

2021年02月07日 | スーツ・ツーピース

 生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品です。

 

前回、

8枚ハギスカートを作られましたが、

その残りニットと

黒の無地ニットを合わせて

タイ付きTシャツを作り、

スカートとセットアップにしました。

 

作品はこちらです。

 

 

とても素敵なセットアップで

小柄なTさんが大きく見えますね。

 

 

下は、Tさんと仲の良いご友人が

Tシャツの裾の長さを見てあげてる所です。

こっそり、撮っちゃいました~。

 

右の方が着ておられるシャツも

ご自分作カットソーです。

 

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8枚ハギスカートとアレンジTシャツのセットアップ(カットソー生徒作品)

2021年01月29日 | スーツ・ツーピース

  生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

8枚ハギスカートと

その残りニットを利用して作られた

アレンジTシャツのセットアップです。

 

 

部分的に黒のベロアーを使い

上品な作品に仕上げました。

 

着ていく予定もないそうですが、

閉塞感のある今だからこそ、

お洒落な作品を作って楽しみたいのだとか。

 

暖かくなる頃には

この作品を着て

お出かけできるようになると良いですね。

 

講習後は皆さん一時の珈琲タイム。

 

飲み終わった後、マスクを付け

ソーシャルディスタンスを守りながらの

楽しいお喋りです。

 

お喋りに花が咲きましたが、

こんな時期ですので早々に解散。

それでもストレス解消になりました。

 

一日も早い終息を願うばかりです。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガウチョパンツと残りニットのベスト(カットソー生徒作品)

2021年01月19日 | スーツ・ツーピース

今日も一日講習があり出かけます。

こんな時期でも来て下さる

生徒さん達に感謝です。

 

 

 生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で、

ガウチョパンツと、

その残りニットで作られたベストです。

 

小柄なTさんはニットが残ることも多く、

どんな小さなニットも

無駄にすることなく使い切ります。

 

まずは残りニットで作られたベストから。

 

 

使用したのは、

人工皮革のようなニットです。

 

表は皮のツルツルしたような感じで、

裏はスエードふうになっています。

ベストは裏を使用しました。

 

 

ガウチョパンツは、座ったときに

毛玉や埃が付くのが嫌、

と言うことで表を使用。

 

普段家に居る時の突然の来客など

パジャマの上にもさっと履けるようにと

たっぷりとしたガウチョパンツを作られました。

 

作品はこちらです。

 

尚、

着ておられるチュニックもご自分作です。

とってもお似合いですよね。

 

 

とてもお歳には見えない、若々しくて

チャーミングなTさんです。

 

またお待ちしてますよ~。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする