TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、巻きバラの作り方をご紹介させて頂きます。
巻きバラを上手に作る為には、少し練習が必要かと思いますが、
慣れてしまえば、簡単に出来るようになります。
* 初めはグログランリボン等、滑らない物で練習することをお薦めします。
◎、巻きバラの作り方をYouTubeにUPしました。
(53) 100均グログランリボンで巻きバラ&逆巻きバラ作り、その1 - YouTube
( 作 り 方 ) 下の写真の様に巻いていきます。 (拡大出来ます)
右端を折り、芯を作るように固く巻いていきます。 2,3回しっかり巻きます リボンを持ち替えます
上を斜めに折り、高さを揃えて2~3回巻いたら、また上を折り・・ 何回か同じ事を繰り返します。
指で押さえて高さを揃えるようにします。 形が出来たらリボンを切り、待ち針で押さえておきます。
2~3回、芯まで針を通してとめます。 出ているところを切り、仕上げます。
* 出来上がったら、レース等をつけて、髪飾りやコサージュに!
これは既成のバイヤステープ(12ミリ)で巻きバラを作り、
ブローチにしたものです。
その他、小物や子供服、Tシャツに縫い付ければ
素敵なオリジナル作品になると思います。
ありがとうございます。
お手数でも、クリックしていただけると嬉しいです。
![]() |
たっぷり16メートル(4メートル×4)25mm幅 グログランリボン4本 マカロンカラーセット 1m50円 GR001 [並行輸入品] |
---|---|
— | |
ノ |