TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
凍えるような日々が続いていますね~。
連日良く晴れて日差しもあるのに、雪が溶けない・・
こんな年は、熊谷では初めてのような気がします。
気持ちも沈みがちですが、
先日よそ様のお庭に、早咲きの梅が咲いているのを発見。
和みますね~~!! もうすぐ春!!
そう思うだけでも、心に明かりが。。
吹上教室の2月と3月の営業日のお知らせです。
ピンク色になっているところが営業日になります。
お陰様で凍えるような寒さの中、
遠方からも多くの方々にお越し頂いています。
ありがたいですね~。感謝しかありません。
吹上教室は、
JR吹上駅、南口下車、徒歩3分です。
駅を背にして直進、信号を渡って右側の白い建物の2階です。
お向かいには、図書館を併設した生涯学習センターと吹上支所があります。
駅周辺には何もありませんが、静かで交通量も少なく良いところです。
*、上野から吹上駅まで、高崎線で57分。
生徒作品のご紹介です。
これはYさんのカットソー作品です。
襟を捻って着るコートです。
イタリー製の厚地ウールニットを使用しました。
ご覧頂き、ありがとうございます。