TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
生徒作品のご紹介です。
これはNさんのカットソー作品で、
ロールカラーのベストです。
使用したのは
肌触りの良いウールニットです。
襟に使用した薄いピンクのニットは
綿とウールの混紡です。
この作品、
実はピンクのニットを
襟の裏側にする予定だったのですが、
間違えて縫い付けてしまったのです。
けれど、
試着して見たらこの方が
顔写りが良いことが分かりました。
そのため、敢えて直さず、
このままで仕上げることに。
怪我の功名、でしょうか。
作品はこちらです。
「この方が良かった~!!」とNさん。
Nさんはもう慣れた方です。
制作中、私も間違いに気づかず
説明してしまいましたので、
取りあえず、
気に入って頂けてほっとしました~
解き直しは面倒ですからね(笑)
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。