TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
生徒作品のご紹介です。
これは先日来て下さった
Nさんのカットソー作品です。
一昨日Nさんの来てこられたハイネックシャツを
ご紹介させて頂きましたが
同じ物をもう一度作りたいとの事でした。
もうベテランのNさんですが、
作り方の一部を忘れてしまったそうで、
復習のためと言うことでした。
このシャツは、後ろ裾が
前裾より長くなっているデザインですが
裾の長さを同じくアレンジして
チュニックふうにされました。
使用したのは
裏起毛した暖かいニットです。
作品はこちらです。
ボタン付け等はご自宅でされるそうです。
前を開くとこんな感じです。
前回ご紹介した作品は
元のデザインはこちら。
型紙通り作った作品です。
裾の長さを変えたりボタンを変えたりと
少しのアレンジでイメージも変わりますね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。