TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
生徒作品のご紹介です。
これはAさんの作品で、
冬用に作られた帽子です。
前回講習させて頂いたのですが、
時間が足りず、
ご自宅で仕上げて見せて下さいました。
使用したのはウールニットですが、
今回はカットソーでは無く、
洋裁として普通のミシンを使い、
作って頂きました。
接着芯もニット用では無く、
伸びのない接着芯を使用。
使用した接着芯も、
厚地ですと縫うのが難しいため、
中厚地を使用。
ブリムの周りには
プラスチックワイヤーを入れて
形が崩れないようにしてあります。
作品はこちらです。
高級感ある仕上がりになりましたね。
帽子の作り方は、
ブログ右のカテゴリー欄、”帽子の作り方”に
ありますので興味のある方はご覧下さい。
尚、作品はコットンで作った夏用ですが、
作り方は同じです。
今日も講習があり、
今から教室に出向きます。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。