昨日は、何もする気になれず、
ゆっくり過ごしていましたが、思いついて
佐野ラーメンを食べに行くことにしました。
毎月主人にオカリナの里まで
車で連れて行ってもらっていますが
その都度佐野ラーメンが食べたいと
主人が言っていたのを思いだしたからです。
コロナ禍前に何度か行ったことのある
ラーメン屋さんに行ったところ、残念ながら
コロナ禍以降は営業してないとのことでした。
仕方なく、他のお店をスマホで検索。
佐野で一番美味しいと言うラーメン屋さんに
行ってみることにしました。
噂通り、
多くの人がお店の外で待っていますが、
スタッフの方が皆、親切丁寧で
待ち時間も気持ち良く過ごすことが出来ました。
ラーメンは、おいしかった~~!!
久々の佐野ラーメン、満喫しました。
帰りに主人の提案で、
ハーブが綺麗に咲いているという
みかも山公園にも立ち寄りました。
佐野にも、こんなに広い公園があるのですね。
小雨の降る中、まばらですが観光している人達もいて
楽しく散策させて頂きました。
話は変わりますが、
そろそろ涼しくなってきたので
家の整理もしなくてはいけません。
吹上教室から自宅に荷物を運んだ後、
片付けは終わりましたが、整理、はこれからです。
大量の洋裁道具や材料、ニットなど
何処に何があるのか?未だ分からず、
講習前や動画を作る際には
もの探しから始めなければいけません。
酷い場合は1日探し回っても見つからない、
なんてことも・・
早めに整理整頓して、自宅でも
講習が出来るようにしたいのですが、、
いつになるやらです。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
あとの整理がまた たいへんです。
自宅で教室が、出来ると良いですね。
無理なさらずにね。
生徒さんから自宅での講習を期待されているのは
ありがたいのですが、本音を言うと、
なにもしたくない😁怠け者の私です。
ムチ打ちながら頑張ります(笑)
いつもありがとうございます🙇