昨日は昼食後、
主人は床屋へ、その間に
私は買い物をするため一緒に出かけました。
用事が終わった後、ドライブがてら、
障害者の方が作業しているという
パン屋さん兼カフェに立ち寄りました。
ここは、
織物教室をしている知人が、ボランティアで
障害者の方に織物を教え、その織った布を使い、
知人や支援する方達がバッグや小物などに仕立てて
展時販売もしている所です。
美味しいパンとコーヒーを頂きながら
作品を見るのも楽しいですし、
気に入ったものがあれば購入したり、
パンとコーヒーを頂くのも
ほんのちょっとですが、
お手伝いになるのではと思っています。
満足して帰ろうと車に乗り込んだところで
車の窓を叩く人が、、
驚いてそちらを見ると、ニッカポッカを
着こなしたお兄さんが何かを言っています。
(面識はありません)
何事だろうと、ちょっと恐怖を感じながらも
窓を少し開け、お兄さんの方を見ると
お兄さん、「茄子、食べる?」
と、突然聞かれて訳が分からず
私、「え?、はい??、、茄子は好きですけど・・」
お兄さん、「ちょっと待ってて。」
そう言って軽トラの方に走っていくと
なにやら小さめの段ボールの箱を抱えて来て
お兄さん、「いっぱいあるから持ってって。はい!」
と手渡された箱の中身を見てみると
何と、
大きくてつやつやの立派な秋茄子が沢山・・
事情がのみ込めないまま、、
主人と二人で丁寧にお礼を言い
有り難く頂いて帰ってきました。
思わぬ事に得したと言うより、
何だか申し訳ない気持ちになりました。
秋茄子を下さったお兄さん、
このブログを見ることは無いとは思いますが
ありがとうございました。
早速美味しく頂きましたよ~。
さて話は変りますが、
一昨年の生徒作品紹介です。
左ウエストにリボン結びのあるワンピースです。
柔らかな無地のウールニットが
綺麗なドレープを出していますね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます