TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

ラグランスリーブチュニックとTシャツ(生徒作品)タブレット設定?

2020年06月15日 | チュニック

昨日、今日は講習も無く

ほぼ stay homeです。

 

昨日は、

先日スマホの機種変更の際に

薦められて購入した

タブレットの設定をしていましたが、

う~~ん、難しい~~!!

 

スマホはAndroidですが、

なぜかタブレットはiPadなので

それもややこしい・・

 

四苦八苦して何とか

今必要な設定だけは終わりましたが

よく分からないアプリがいっぱい。。

 

何かを設定するのにIDやパスワードなど

忘れちゃってるので再設定。

時間がかかる~~!!

 

それでも良かったことは

実際の本と変らない感覚で

電子書籍が読めること。

 

何時でも何処でも本が読めますし、

保管場所も考えなくていいですから。

 

取りあえず使い方の練習も兼ね

お勧めの本を読んでみる事にしました。

 

この方の本を読むのは初めてなんですが、

私の考え方に近いのに、

ちょっとびっくり!

私が言っているのとそっくりな部分も。

なので一気に読み切りました~。

 

 

話は戻りますが、、

 

タブレットの設定をするのに、

どうしてこうもカタカナ語が多いの?

これだから年寄りには難しいのよ!

 

なんて、ぶつぶつ言ってると、

私の愚痴にイライラした主人が

「auに行ってやってもらえ!!」って

 

でもね~、忙しいのに悪いですよね~。

ゆっくり少しずつですが

楽しんで?設定していきますよ。

 

 

さて、

生徒作品のご紹介です。

 

  これはKさんのカットソー作品で、

ラグランスリーブチュニックと

その残りニットで作ったTシャツです。

 

シンプルな作品ですが、

前回同じニットで作ったチュニックが

とても着やすかったそうで

デザイン違いでもう一枚

作りたかったのだそうです。

 

作品はこちらです。

 

 

普段着るのには、着やすいのが一番ですね。

優しいKさんに良くお似合いです。

 

 

今日の気温、

熊谷はなんと、34度の予報!!

 

全国的に暑くなりそうですので

熱中症には

お気を付けてお過ごし下さいね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシュクール(カットソー生徒作品)

2020年06月14日 | Tシャツ&アレンジ

昨日の教室には、

かなり激しい雨にもかかわらず、

Iさんが来て下さいました。

 

お会いするのは、

2ヶ月ぶりになります。

 

作って下さったのは、

中級カリキュラムの中の

カシュクールで、

作品はこちらです。

 

 

履いておられるロングスカートも

ご自分作です。

 

昨年末にはロックミシンも購入されて

もうすっかりカットソーに慣れたIさん。

 

ちょっと難易度の高いこのデザインも

2時間かからず完成されました。

 

スタイルも良く、女性らしい

Iさんに良くお似合いで素敵ですね。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃紺のチュニック(カットソー生徒作品)

2020年06月13日 | チュニック

関東地方も梅雨入りし、

ここ数日不安定なお天気が続いています。

 

今朝も雨ですが、講習があり

教室に向かいます。

 

 

さて、

 生徒作品のご紹介です。

 

これはIさんのカットソー作品で、

裾が左右非対象になっている

チュニックです。

 

透け感のある楊柳のような

濃紺のニットで作られました。

 

作品はこちらです。

 

 

ガウチョパンツと中に着ておられる

タイ付きブラウスも御自分作です。

 

とても素敵な作品に仕上がりましたね。

 

 

   ありがとうございます。

応援ポチをして頂くと励みになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーチュニック色々(生徒作品)

2020年06月12日 | チュニック

 生徒作品のご紹介です。

 

 これはSさんのカットソー作品で、

フレアーチュニックです。

 

Sさんは

カットソー歴10年のベテランですが、

普段に着るために、

麻のニットで作られました。

 

フレアーチュニックは、

初級カリキュラムにある

簡単なものですが、

フレアーが、

気になるお腹周りをカバーしてくれて

着やすいためか、

ベテランのかたにも

変らず人気のあるデザインです。

 

トルソーへの着せ方が悪かったのか、

フレアーには見えないですね。

 

 

 

 今まで作られた同じデザインの

作品もご覧下さい。

 

 

ニットや少しのアレンジで

イメージも変りますね。

 

お好みの作品はどれでしょう?

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドパンツとフレンチスリーブTシャツのセットアップ

2020年06月11日 | スーツ・ツーピース

 生徒作品のご紹介です。

 

昨日の教室には、

NさんとKさんが来て下さいました。

 

今回は、

Nさんのカットソー作品を

ご紹介させて頂きます。

 

簡単な2枚ハギのワイドパンツに

これまた簡単な

フレンチスリーブTシャツの

セットアップです。

 

残りニットでストールも作りました。

 

 

 

こちらは、

チュニックの残りニットで作った

Tシャツとの組合わせです。

 

 

制作時間は、

上下合わせて2時間ほど。

 

すっかり気に入って下さって、

着たままでお帰りになりました。

 

この後、お二人はランチに。

美味しいもの食べて下さいね~。

お疲れ様でした。

 

 

                Tシャツはこちらのチュニックの

                 残りニットを使用しました。

             

 

                            色々と着回すのも楽しいですね。                

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袖無しハイネックチュニック2種(生徒作品)

2020年06月10日 | チュニック

昨日は暑かったですね~。

 

教室全ての窓を少しだけ開けて、

クーラーをかけて、、

無駄なようですが、仕方ありません。

 

教室の広さは廊下も含めて約70平米、

個人の教室としては広い方だと思います。

 

また、一度の講習には、

最大3名様までとさせて頂いています。

 

その為、

ソーシャルディスタンスは

守られていると思いますが、

お教えするのにはどうしても

近づかざるをえない場合もあります。

 

暑くてもマスクをして、

側に行くときには

出来るだけ違う方向を向いて・・

 

コロナ対策とはいえ

夏は辛いですね。

 

それでも皆さん来て下さって、

喜んで下さるのを見ると

嬉しくて、暑さも忘れます。

 

 

さて、

 生徒作品のご紹介です。

 

初級カリキュラムの中の

ハイネック袖無しチュニックを

お二人の方が作って下さいました。

 

 

まず、

 これはNさんのカットソー作品です。

 

シックなペーズリー柄の

パワーネットで作って下さいました。

 

完成作品にNさんも思わず

ガッツポーズ

 

イメージ通りの作品になったようで、

とても喜んで下さいました。

 

 

 

 こちらはKさんのカットソー作品です。

 

同じく濃紺無地のパワーネットで

作って下さいました。

 

 

写真は撮り忘れてしまいましたが、

試着されると、

細見せ効果もあり、

とても気に入って下さいました。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白なフレンチスリーブTシャツ(生徒作品)

2020年06月09日 | Tシャツ&アレンジ

昨日の吹上教室には、

T さんとNさんのお二人が

講習に来て下さいました。

 

 Tさんは裾丈を変えて

2枚のガウチョパンツを。

 

 Nさんは2枚ハギパンツと

真っ白なレースで

簡単なフレンチスリーブの

Tシャツを作って下さいました。

 

パンツ及びガウチョパンツは

すぐ出来て履きやすい為か、

生徒さんにとても人気があります。

 

講習再会してからも、皆さん、

沢山の作品を作って下さいましたが

どうしてもパンツの写真は

撮り忘れてしまいます。

 

 

 Nさんのカットソー作品紹介です。

 

 

シャリ感のある、真っ白な

レースで作って下さいましたが、

 

実はこのニット、

W幅で60センチほどの

端切れを使用した作品です。

 

前身頃と後ろ見頃だけの

シンプルなTシャツですが、

使い勝手が良いアイテムだと思います。

 

 

下は、

裾丈の確認の為、

仕上げをする前に

試着をして頂いている時の写真です。

 

 

清楚でとても素敵ですね。

 

 

今日もこれから講習のため出かけます。

 

講習を再会しても、

どれだけの方が来て下さるのか?

不安でしたが、

お陰様で

連日ご予約を頂いています。

 

何より、

生徒さんが喜んで下さるのを見ると

嬉しくて、

不安も消えていきます。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスカルゴスカート(生徒作品)、独り言(コロナ終息後は?)

2020年06月08日 | その他

 生徒作品のご紹介です。

 

これはKさんのカットソー作品で、

8枚ハギのエスカルゴスカートです。

 

使用したのは、

夏らしい花柄のコットンニットです。

 

 

いつも落ち着いた色柄のニットを

選ばれているKさんですが、

これからの季節には、

こんな華やかな色柄も良いですね。

 

 

話は変りますが、

 

コロナ終息後の日本は、

どんな生活になるのかしら?

 

いつ終息するかは分かりませんが、

政府も、補助金や給付金で、

苦しくなるのは目に見えていますよね。

 

当然お金が無くなれば困るわけですから、

消費税UPやその他税金等の増税

年金も減らされるかも、、?

 

それだけでは無く、

株価も下がって景気悪化??

 

それとも、ひょっとして

今までの反動で消費が伸び、

景気も回復、

なんてことあるかしら?

 

ど素人の私には

先のことなど全く読めませんが、

今は取りあえず、

目先の生活のことで誰しも、

いっぱいいっぱいなのでしょうね。

 

人の気持ちもどう変るのでしょう?

 

終息と言っても、

コロナウィルスが

完全に無くなるわけでは無いですし、

新しい生活様式は

引き継がれていくのでしょう。

 

それにより、

今まで何となく続けていた

お付き合いや習い事などは

断りやすくなるかもしれませんし、

この機会に

自分の気持ちに正直になって

本当にやりたいことだけに

シフトチェンジする

良い機会かもしれませんね。

 

また、オンラインなど、

ネット中心の生活に

変っていくようにも思います。

 

未来は全てIT化され、

完全に管理された、

便利なようで不便な世界?

 

そんな世界が

待っているのでしょうか?

 

いずれにせよ、

どんな人生にするか、は

その人の考え方次第かもしれません。

 

お付き合いありがとうございます。

勝手な独り言でした。

 

 

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットソーは何故、体型カバーしやすいか?

2020年06月07日 | カットソーの基礎

今日は1週間ぶりのお休みです。

先週はお陰様で、ほぼ毎日

生徒さんが来て下さいました。

 

生徒さんとは、

2~3ヶ月ぶりの再会です。

皆さんそれぞれのstay homeを

過ごされたようです。

 

マスク作りに励んだ方も多く

小物やカットソー作りも。

 

やはり皆さん

手作りが好きな方ばかりですね。

 

 

 さて、表題の

 

カットソーは何故、

体型カバーしやすいか?

 

についてお話しさせて頂きます。

 

それは

洋服の型紙作りにあります。

 

通常、洋裁の製図をする際には

原型やご自分の実寸に、

身体を動かすのに必要な

ゆるみを加えると思います。

 

ゆるみが少ないと

窮屈で動きずらいですからね。

 

しかしカットソーは、

伸縮性のある

ニット生地を使いますので

 

気になる部分や、

細く見せたいところは

ゆるみ無しにすることも出来ます。

 

むしろ、マイナスして

製図する場合もあるくらいです。

勿論、使用するニット生地の

伸縮率にもよりますが。

 

デザインやバランスを考慮し、

その上で

体型カバーが出来るよう考え

製図・パターン作りをすることが

出来るのがその理由です。

 

 

具体的な製図の仕方をお教えしたくて

カットソーの

パターン講座も企画しましたが、

このコロナ禍で、

出来ずじまいのままになっています。

 

もう少し様子を見た上で

オンライン講座も視野に入れ、

考えて見たいと思っています。

 

 

最後に、

友人が作ってくれた

オリジナル作品をご覧下さい。

 

コロナ退散の願いを込めて

切り込みのアマビエです。

 

 

可愛いもの好きな彼女らしい作品で、

ほっとしますね。

 

せっかくなので、写真を撮り

熱転写シートに印刷してみました。

 

Tシャツにでも転写しましょうかね。

出来たら、お見せしたいと思います。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6枚ハギワンピ(カットソー生徒作品)

2020年06月06日 | ワンピース

昨日は暑かったですね~。

 

暑さに身体が慣れきっていないためか

コロナ太りのせいか、、

ここのところ疲れやすい気がします。

 

昨日は換気をしながらも、

午後は我慢できず

冷房を入れてしまいました。

 

今日も午前中だけですが、

講習があり、出かけます。

 

少しずつ、

身体も慣らしていかなきゃ、ですね。

 

さて、

 生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で、

6枚はぎチュニックの

裾丈を伸ばしてアレンジした

ワンピースです。

 

使用したのは

上質の綿ニットで

高級感のある作品になりました。

 

 

これからの季節にピッタリだと思います。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグランスリーブチュニック(カットソー生徒作品)

2020年06月05日 | チュニック

今日の講習は、

午前お一人、午後はお二人

合計3人の方が来て下さる予定です。

 

コロナ対策で、一度の講習では

最大3名様までにさせて頂いています。

 

サクラメイトも、

定員の半数以下で、マスク着用の

条件を満たせば、使用できると

ご連絡を頂きました。

 

全てが少しずつ動き出しているようです。

この先、

どんな生活になっていくのでしょう?

講習についても、

新しい生活様式に

合わせていく必要を感じています。

 

 

さて、

 先日の生徒作品ご紹介です。

 

初級カリキュラムの中の

ラグランスリーブチュニックです。

 

明るい色の好きなKさんは

ピンク色で細かい花柄の

コットンニットで作られました。

 

 

サラッとした肌触りで

着心地も良さそうですね。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ読者作品とスマホ機種変更したけれど、、

2020年06月04日 | ブログ読者作品

先日、型紙をお譲りした

ブログ読者のHさんより

メールと作品の写メを頂きました。

 

このデザインは、

作り図だけでは分かりにくく

型紙をお譲りしても、

作れずじまいの方もおられますので

型紙の依頼をお受けした際には

その旨お話しして送らせて頂いています。

 

Hさんとは長いお付き合いですし、

以前、日暮里で

ご一緒させて頂いたこともあります。

 

送って下さった作品はこちらです。

 

 

 Hさん、いつもありがとうございます。

 

またいつか、お会い出来たら嬉しいです。

 

 

 

話は変りますが、

昨日、主人と共に、

スマホの機種変更をしました。

 

最近は月末近くになると、

スマホのギガが足りず、

ギガの追加購入をしていましたが

 

ギガ使い放題の料金設定に出来ないかと

auショップに立ち寄ったところ、

スマホの機種変更をした方が、

性能的にも料金的にも良いと説明を受け、

 

それならと

機種変更をすることに。

 

ついでにiPadも薦められそれも購入。

 

データは移行出来ると言うことでしたが、

家に帰り確認したところ、

 

最近の写真が無くなっていたり、

設定や新たにダウンロードしなおしたりと

主人共々悪戦苦闘・・

 

iPadに至っては、もう何が何だか、、(笑)

 

そんなわけで、

慣れるまで暫く掛かりそうです。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片側フレアーワンピ&ロングドレス(カットソー生徒作品)

2020年06月03日 | ワンピース

昨日、来て下さった

生徒さんお二人の作品紹介です。

 

お二人ともに、

「やっぱり楽しいね~」

と、言って下さって・・、

 

その言葉に、励まされます。

 

お二人とも

昨日試作したばかりのワンピを

気に入って下さって

それぞれに作って下さいました。

 

  まずAさん作品のご紹介です。

使用したのは

レース調のコットンニットです。

 

裾丈は型紙のままで、

試作品より少し短めです。

(仕上げはこれからです。)

 

 

 

  次はYさん作品のご紹介です。

 

同じデザインですが、

長袖・ロングドレスに

アレンジされました。

(仕上げはこれからです)

 

 

どちらも涼しげで素敵ですね。

 

 

さて、今日も

3人の方が来て下さる予定です。

どんな作品が出来上がるのでしょう?

楽しみです。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシメトリーワンピ試作

2020年06月02日 | 試作品

昨日はお二人の生徒さんに

久々の講習をさせて頂きました。

 

お一人はガウチョパンツを。

もうお一人は

6枚ハギチュニックの裾丈を

伸ばしてアレンジした

ワンピースを作って下さいました。

 

残念ながらワンピースは

久々の講習の為か

ニット選びに時間がかかってしまい、

未完成のままに。

 

明後日、仕上げに

来て下さることになりました。

 

作品は完成しましたら

お見せしたいと思います。

 

 

午前中のご予約はキャンセルになり、

時間がありましたので、

片側のみフレアーの入ったワンピを

試作してみました。

 

使用したのは大きな柄の綿ニットです。

 

実はこのニット、

余り気に入ってはいないのですが、

何とか形にしてみようと

試しに使ってみました。

 

 

向かって右側のスカート部分のみ

フレアーになっていますが、やはり

柄物では分かりにくかったですね。

 

 

もう一度、違うニットでも

試してみようと思っています。

 

 

今日もお二人の方から

ご予約を頂いています。

 

お会い出来るのを楽しみに

今から出かけたいと思います。

 

 ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日より講習再開します。教室の様子と体験作品

2020年06月01日 | その他

吹上教室では、今日より

講習再開させて頂きます。

 

久々(2ヶ月ぶり)に

生徒さん達にお会い出来るのが

今から楽しみです。

 

サクラメイトも、

6月はお休みです。と、

昨日のブログに書きましたが、

 

6月8日より、条件付きで

お借りしている教室を使用できると

事務室より、ご連絡を頂きました。

 

条件に合うかどうか検討の上、

今週中にもご連絡を頂けるそうです。

 

全てが少しずつ

動き出しているように感じます。

 

このまま

もとの生活に戻れると良いのですが・・

 

 

写真は、

昨年の教室の様子と

 

下の2作品は、

体験講習で初めて作って頂いた

チュニックです。

 

 

昨年の展示会で、お二人の方に

体験作品を作って頂きました。

 

前身頃と後ろ見頃だけの

簡単なチュニックです。

(体験作品は他にもあります)

 

 

では行ってきます。

 

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする