こんにちは!
ブラウニーです💎
先日青山フラワーマーケットが運営するカフェに行きました。
先日青山フラワーマーケットが運営するカフェに行きました。
その時に、母の日が近いということで、お花屋さんで売られている花が
カーネーションはもちろん、
特に赤色のいろんな種類の花が売られていました🌹
その中でも紫陽花も赤色で売られているのを見つけました👀

紫陽花のイメージが水色や紫だったので、
色が変わるだけで雰囲気が全然変わることにびっくりしました😲
ちなみに紫陽花の花言葉は、「移り気」や「冷酷」といった意味があるそうです。
そして色によって、花言葉が変わります。
ピンク、赤色のアジサイには、
「元気な女性」「強い愛情」
青色のアジサイには、
青色のアジサイには、
「冷淡」「無情」「あなたは美しいが冷淡だ「高慢」
紫色のアジサイには、
紫色のアジサイには、
「辛抱強い愛情」「清澄」「神秘」
白色のアジサイの花言葉は、
白色のアジサイの花言葉は、
「寛容」「ひたむきな愛情」
緑色のアジサイの花言葉は、
緑色のアジサイの花言葉は、
「ひたむきな愛」
赤色のアジサイには、「元気な女性」「強い愛情」といった花言葉があるのと
赤色のアジサイには、「元気な女性」「強い愛情」といった花言葉があるのと
育てやすいというのもあり
最近では母の日に送られることも多いそうです🎁
今年の母の日はカーネーションではなく
今年の母の日はカーネーションではなく
紫陽花も検討してみはいかがでしょうか?✨